「ま、それはさておき。」

当ブログは無期限休止中です

「カレチ」最終章

2013-06-15 23:02:26 | ほんとかてれびとか
以前も書いた週刊モーニング連載の「カレチ」。

一旦休載→「定期掲載に向け準備中」となっていたが、先週号から定期掲載‥になったと思ったら「最終章」。
まあ確かに話を畳みに来ていた感じがあったから、」ひょっとしたら‥という気もしていたが。

舞台は国鉄末期の昭和50年代後半。(昭和57年以降の様だ)
色々ドロドロとしたネタが出てきて、読み応えはある。
ただ普通の「鉄ネタ」は少なめかも。

労働組合ネタは結構ヤバい話が多いのだが。
一応自分も(ずっと一般組合員だが)某「日本有数の大きな労働組合」に加入しているので、チラチラと話は聞くのだが。
どうなのかなあ。
昔、旧「左の組合」に加入していたときにつきあいで「こくろうキャラメル」なるものを買った事がある。
「こくろうラーメン」も売っていたが、一人では食べ切れそうに無かったのでやめておいた。


5週連続掲載中で、今週で2週目。
これからどうなるのか、注目。
個人的には、「後輩のために席を一つ空けるよ」という「坂本車掌長」が出てこないかな、とちょっとだけ期待。


最新の画像もっと見る