goo blog サービス終了のお知らせ 

竹内精肉店のブログ 

東京・羽村の人気惣菜店の不真面目な人間のブログ

日曜日の練習試合

2012-05-11 23:25:35 | KICKストーリー
みなさんこんにちは。竹内精肉店3代目です。


日曜日はお隣の小学校チームとの交流試合をやります。

昨年も行われ中央大会前の価値ある練習試合になりました。

今年は時期が早いですが自チームのレベル、状態を把握できる

いい機会になると思います。


いつも言ってるが声を出していく事、あとは勝敗なしに6年生に主導力を

開花してほしいのが希望です。

君達がやれば必ずいいチームが作れるよ。

そうさせるのが自分の仕事、プレー中のメンタル面に注目してみようと思います。



(有)竹内精肉店 TEL&FAX042-554-2472

営業時間 10:30~19:00

定休日 日曜、祝日   駐車場 3台あり


中央大会 説明会

2012-05-10 23:39:04 | KICKストーリー
みなさんこんにちは。竹内精肉店3代目です。


7月に開催される羽村市のキックボール大会のルール説明会がありました。

今年も何箇所かルール変更があり、よりスピーディーにより安全にプレーできる

型になったと思います。


参加する子供達が減っていく一方で今後もキックボールを広げて行くために

主催者側と現場がもっと歩み寄りをし、他の地域にもアピールできる競技に

なってほしいです。


具体的には表現できませんが子供達がすすんで参加してくれる環境づくりも

各支部はじめ今後考察していかなければいけないと思いました。



まずは中央大会に向け、チーム練習を大切にしていきます。



(有)竹内精肉店 TEL&FAX042-554-2472

営業時間 10:30~19:00

定休日 日曜、祝日   駐車場 3台あり





B級グルメ試食会

2012-05-09 14:03:26 | 
みなさんこんにちは。竹内精肉店3代目です。


今月末に行われる西多摩B級グルメ大会で羽村市から出品する商品の

試食会があり参加させていただきました。




自分含め皆さんも思った通りの適正な味付けができていましたね!

より細かく1個のサイズや量についても話し合い、さらに美味しく食べてもらえるように

なりますよ。



▲「ハムライスバーガー」
羽村産のお米をバンズにし、たっぷりとハムを
挟みました。ボリューム感抜群です!




▲「ハムライスコロッケ」 当日は3個 200円で販売予定。




▲中身のハムをからめたご飯とサクッとした衣が
バッチリ合ってます。おやつにはもってこいだ。



是非皆さん羽村市のB級グルメを食べに来てください。



(有)竹内精肉店 TEL&FAX042-554-2472

営業時間 10:30~19:00

定休日 日曜、祝日   駐車場 3台あり

アクアライン マラソン

2012-05-08 23:43:08 | RUNNNINGショット
みなさんこんにちは。竹内精肉店3代目です。


今年10月には「アクアラインマラソン」と呼ばれるアクアラインを走る

マラソン大会(フル)が行われます。

募集は明後日までですが、正直、大会参加費10000円に引っかかり・・・

どうするか、今だ考え中。

景色も良くアクアラインなんか絶対走れないから申し込む価値ありだと思うが。

フルマラソンでも10000円の半分ぐらいの大会はたくさんあるし

東京マラソンと同じ金額ですね。

今回は他の人に走ってもらおう。抽選、頑張ってください。



(有)竹内精肉店 TEL&FAX042-554-2472

営業時間 10:30~19:00

定休日 日曜、祝日   駐車場 3台あり







プロ意識

2012-05-07 22:49:57 | 余計なひと言
みなさんこんにちは。竹内精肉店3代目です。


今日から営業しております。宜しくお願い申し上げます。


話題変わって、昨日は西武ドームへ野球観戦へ行きました。

頂いたチケットで、ベンチのすぐ上のめちゃいい席!ありがとうございました。

間近で見ているとボールのスピードなど迫力は伝わってきますね。


でもやっている選手達はなぜか冷静に野球をやっている様に見えました。

もちろん外野からは太鼓やラッパの応援、内野からは無神経なヤジも聞こえてるはず。

でもフィールドでプレーしている選手達は無観客試合のような雰囲気でとてもマイペースで

戦っている様な。

自分からみれば冷静という表現であるが、選手達はその1球に集中しているのでしょう。

動じないってやつですね。

ベンチからはピンチになった時もタイミング良くて短くアドバイスしてました。


もしかしたら本当は自分達でゲームを組み立てられるチームがベストなのかな。

そうすれば落ち着いて試合をする事ができ、練習の成果が自然と発揮されるのでは。

周りのアドバイスも大事だけど自立という道も与える事は必要だと思いました。


なんてプロ野球を観戦しながら無理矢理フットベースに結び付けたがる

想像力豊かなオッサンでした。



(有)竹内精肉店 TEL&FAX042-554-2472

営業時間 10:30~19:00

定休日 日曜、祝日   駐車場 3台あり