goo blog サービス終了のお知らせ 

劇団はみだしっ子

劇団はみだしっ子情報
随時更新

DVD&音楽集

2006-09-26 01:20:03 | ロミオとジュリエット
『第二回公演ロミオとジュリエット』DVD&音楽集頒布開始!!

【ロミオとジュリエットDVD】¥1,700
*内容*
●本編101分
●メイキング6分
●プロモ1分
●特典映像8分
(マジック・ダンス・歌)

特製トールケース使用!
美麗ピクチャーレーベル!
楽しいブックレットつき!!


【音楽集】¥1,500
*内容*
1、OPENING
2、B
3、Musasino Father
4、Unknown
5、Feel So Fine
6、You and Me
7、美しく燃える花
8、Ending

劇中使用全8曲を収録!
あの曲がこんなでそんな風にリメイク?!


お申し込みは下記アドレスまで。
必ず
1、商品名
2、個数
3、お名前
4、ご住所
を明記ください。
*商品の発送は代金の振り込み確認後となります。
*送料はサービス致します。

お問い合わせ&お申し込みアドレス
hamidashikko@mail.goo.ne.jp

通し稽古

2006-06-25 22:26:57 | ロミオとジュリエット
ベッタベタの王道ラブコメ。
通し稽古で不覚にも笑いました。
テンポも良く、なかなかの仕上がりです。

やー、面白い。
自分で言うのもなんですが、面白いのです。
「駆け込み訴えを書いた人と同じとは思えない!」
と驚かれるのも無理はないでしょう。
だってどんよりしてないもの。

役者と音楽が良い。面白い。単純に、面白い。
いい味を出しているのです皆。
人生の一部をはみだしの為に割いてくれてありがとう。


あとは20分削るだけ……!!!

哀しい哉、1時間50分もあったのです。
セリフを削るしかない。せめて15分。
皆様にはダイエットに成功したスリムでクールな
ロミジュリをお届けします!

残り五日間。
細かいところを深めて行きましょう。

噛まない忘れない笑わない。

極楽鳥現る。

2006-06-23 01:06:47 | ロミオとジュリエット
やっと来ましたバイヤー!
稽古しましたあのシーン。
素晴らしいです。
思い描いた通りの雰囲気です。

出演者に恵まれているなあと感じる今日この頃。

チケットも完売しそうな勢いです。
殆ど立ち見席しか残っていません。
(当日立ち見券も若干はご用意いたします)

お客さまに恵まれているなあと感じる今日この頃。

ロミ・ジュリは
第1回公演「駆け込み訴え」を御覧になった方の
期待を良い意味で裏切る作品です。
エンターテイメントなロミジュリが!
あと1週間で!

バイヤーとロミオ初対面

2006-06-07 23:19:47 | ロミオとジュリエット
踊るバイヤーとロミオが初対面しました。
で、ロミオの超長台詞をやりまくる。
此処はバイヤーも踊らないのです。
役者としての彼も勉強になります。
感じ方や持っていき方の違いが面白い。

喧嘩の曲が大体できあがりました。
宇宙戦艦ヤマトとゲームのバトル曲を
足して割って癒し系にした感じ。
もう少し勢いとシリアス感が欲しい。
今頃K巻氏は頭を抱えている筈です。

あと3週間………

チケット

2006-06-03 00:38:50 | ロミオとジュリエット
いよいよやっとチケットが完成しました。
デザインのNっさん、連日の徹夜に耐え
最後まで切り続けてくれたwaiさん、
本当にお疲れ様でした。
当日パンフレットのデザイン開始まで
しばしご休養ください。

本日の稽古
第二場  二人は友だち
第十一場 危うい一歩
第十三場 崖っぷちロミオくん

ロミオ君最大の難関が十三場の超長台詞。
文字数を数えてみたらちょっと死にそうになりました。
原稿用紙●枚分……く、口には出せない……。

役者もキャラクターも正に崖っぷちのシーン。
でも、キマれば最高に格好いい筈です。
「よ!前田屋!」と拍手と共に賞賛される事でしょう。
少なくとも裏方スタッフたちは陰でガッツポーズをとります。

最後に気が抜けてカミカミしない様に注意。

カミカミと言えば、昨日噛んで噛んでどうしようもなかった
危うい一歩のジュリエットが今日はしっかりしていました。
あれ、あれです!あれを求めていたんです!

明日は元気に吉祥寺で稽古。

這いずるロミオ

2006-06-01 21:00:44 | ロミオとジュリエット
本日ピカ一に輝いていたのは、主人公のロミオ君です。
短い稽古時間で素晴らしい成果を上げました!
演出の思いつきが巧い具合に働いて良かった。
携帯を使えない苦しみや悲しみ、悔しさの体の状態。
あれを身に入れて立ち稽古を出来たら、きっともっと素敵になります。

校舎裏で這いずってくれてありがとうロミオ。
イメージ喚起の為にジョニーを貸してくれてありがとうバイヤー。

本番まで残すところ一月。

主題歌

2006-05-31 21:11:24 | ロミオとジュリエット
主題歌『美しく燃える花』完成です。
K巻氏お疲れさま。ドラマチックに涙を誘うよ。
クッサーあっまー尻が痒い~
な歌詞とメロディがあのシーンにばっちり!
あと3曲です、期待は膨らむばかりです。
バイヤーとロレンスが絡むシーンは主に
ジャジーなベーシストY本氏が作曲します。
みんなの才能が怖いぜ!

写真は稽古前のロミオ、サドンデス井上氏。
後輩に遊ばれるの図。
チャーミングなロミオ氏でした。

ななんと!

2006-05-30 00:15:04 | ロミオとジュリエット
ロミオとジュリエットのチラシが刷り上がりました。
明日から訂正シールを貼りつつ配布開始です。

そして、そして。
この作品の主題歌が完成したそうです!!
おめでとうございます!やったね。早く聞きたい。

稽古も本格化してきました。
良い声の役者さんばかりです。癒されますよ。
長台詞を眠らせない様にどう表現するかが今後の課題です。