goo blog サービス終了のお知らせ 

特別養護老人ホーム 標津はまなす苑のブログ

〝当施設の日常の様子、ちょっとした出来事等々を掲載します〟

          社会福祉法人標津福祉会

[面会制限]が解除されました! 5/16~

2012年05月16日 | お知らせ!

 町内におけるインフルエンザ流行の為、面会を中止させていただいてお

りましたが、この16日より、制限を解除しております。

 皆さまには多大なご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。

 また、皆さまのご理解、ご協力により当施設入苑者にはインフルエンザ

に罹患する方もなく経過しており、重ねて皆さまのご協力に感謝を申し上

げます。


面会制限が解除されました!

2012年04月02日 | お知らせ!

 約2ヶ月間、面会中止によりインフルエンザ等の感染症対策を

行なってきまして、皆様には大変なご迷惑をお掛けして参りまし

たが、町内含め近隣の地域においてもピークは過ぎた模様です。Japan2

 皆様のご協力により、当苑ではインフルエンザ感染者が出るこ

となく経過したところでございます。この場を借りましてお礼を申し

あげます。

 3月30日発表の国立感染研究所感染症情報センターの流行

マップによりますと、道内には依然、警報が出ており、まだまだ

油断はできない状況ですが、この度は一つの区切りとして面会を

開放することとなりました。

 今後も風邪症状のある方につきましては、面会を控えていただ

きますよう、ご協力をお願いいたします。

※下記の広告に関しましては、当法人とは一切関係がございません。


「面会制限」継続中です!

2012年03月02日 | お知らせ!

 当苑でのインフルエンザ等感染症対策にご協力をH24_2_29

いただき、誠にありがとうございます。

 皆様のご協力のお陰を持ちまして、現在まで苑内

でのインフルエンザ感染者は出ておりません。

     【インフルエンザの流行に関して

 2月中の勢いは見られなくなったものの、全国的に

警報レベルの流行が継続しているようです。

 町内での流行に関しては、やや減少傾向と聞きま

すが、インフルエンザ警報が解除になっておらず保健       H24.2.29現在のマップ

所からも注意喚起の通達がありましたので、もうしばら

く当苑での面会等を中止とさせて頂きます。

 引き続き、ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し

上げます。

※下記の広告に関しまして、当法人とは一切関係は御座いません。


ただいま『面会中止』となっております!

2012年02月01日 | お知らせ!

Imagecadf3koo  町内及び近隣の地域において、「インフルエンザ」が流行しております。標津町内の小学校で は学級閉鎖も出ているそうです。

 ご家族の皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、しばらくの間(1ヶ月程度)面会等を中止させていただきます。途中経過、また、期間の延長のお知らせも含めて、当ブログ、苑だよりの方でご報告いたします。


後期高齢者医療被保険者証が更新されました(8月~)

2011年07月21日 | お知らせ!

 新しい後期高齢者保険証(H23.8.1~H25.7.31まで有効)が届きました。

 ここで改めて後期高齢者医療制度というものを簡単に振り返りたいと思います。Hihokensyasyo_021

    【対象者】

       ①75歳以上の方(誕生日から適応)

       ②65~74歳で一定の障害のある方(申請が必要)

    ※一定の障害とは・・・

       ・国民年金などの障害年金1、2級を受給している方

       ・身体障害者手帳の1~3級と4級の1部の方

       ・精神障害者保健福祉手帳の1、2級の方 など

    【保険証について】

       ・保険証は一人ひとりに交付されます。

       ・2年ごとに更新され、更新月は8月です。

       ・75歳になる日までに交付されます。Hihokensyasyo_023

    ※詳しくは「北海道後期高齢者医療広域連合」から発行さ

     れているリーフレットをご確認下さい。

      ? 「2304_leaflet00.pdf」をダウンロード