昨日、トシハルさんと10時出港でクロ釣りいってきました!
当初は白崎~ハリノメンドのワンドにいこうっ予定でした!
しかし、満タン!!!ん~~
佐尾鼻は空いてないやろねぇ~とかいいながらも船は佐尾鼻に向けました
ガメ・イルカ…客見えてました…しかし!!!!!
ツル瀬戸には客は見えません!!??
れれれ??岡田空いてました!!!
大好きな岡田の地!!
でも先月一人で行った時にアンカーのロープ切っちゃって船が磯に…ってな事件を
やらかしてしまった痛~~~~~い場所でもあります…
だけど、今回は2人!!!!万全状態で瀬上がりしました!!!
で、ジャンケンで場所取り…負けて水道側ではない方で釣ることに!
見にくいですが、荷物があるところですね!
さて、最近好調ってうわさの佐尾鼻方面!!!
濱Gにも海の女神様が微笑んでくれるのでしょうか??
今日は、最初からエキスパートグレ0Cで1000釣法の練習です!!!
足もとに撒餌をうつと中層でコッパ??足裏がたわむれてました!!!
少し遠投し、潮の壁に馴染んでいくように流していくと餌ありません!あたりわかりましぇん!笑
潮が横からの当て潮でウネリも少し…ん~やっぱKAZU競技に変え…いやいや!少しでも早くこのウキに慣れなければ!!!
仕掛けが張れてないからあたりが取れないのです!!!
ガンダマつけましょ~!!笑
まずは6号を1個から!でもその後、潮が速く?なり、なかなかイメージ通りに馴染んでくれません!!!
しかも餌残ってるし!!!
なのでガンダマ追加!!6号をもう1個!!
するとイメージ通りに仕掛けが入りました!!しかし餌が残る!こりゃ餌がクロの棚まで行ってないのかも!!
てなことでまたまたガンダマ追加!
合計6号を3つ段打ちして釣ってみます!
その1投目!!!
当たりをキャッチ!!!
まずは、35センチをGET!!!
時計を見るとご飯時!!笑
としはるさんが弁当買ってきてくれてたのでありがたくいただきます!!笑
一服してから再開!!
何投かすると!!
ふかぁ~~~く入った仕掛けにあたりが!!!
餌捕りか??てなポンッポンてあたり!!
少し待って次の当たりで合わせるとナイスな引きじゃないですか!!
上がってきた魚は43センチの口太!!!やりました!!刺身GETです!笑
へっへ~~なんて思いながら同じ場所を釣るとまたまた当たり!今度はさっきのよりでかい!!!
46㎝だにゃん!!!笑
腹パンパンで白子が詰まってそうです!!
その後は、潮が変わってあたりなし~~~
当たってあわせても針外れ~~…3回も…
しょうがなくハリスを下げます…っていっても175ですが!笑
時間は夕間詰め近く…そろそろ…
っと水道側を釣っているトシハルさんの竿が大きく曲がる!!!
あがってきたクロは47センチくらいありました!!
その後、夕間詰め突入!!!入食いではありませんが、ぽつぽつ釣れました!!!
結果、トシハルさん
47型 1匹
40~45型 2匹
35~39型 5匹ほど
濱G
46型 1匹
43型 2匹
35~39型4匹
1匹はお嫁に行きました!↑笑↑処理後!笑
白子たっぷり!!!酒のつまみに最高です!!
いやいや!!久々いい釣りしたもんだからこのまま調子に乗ってもっといい釣りがしたいもんです!
しかし、1000釣法ってすごいっす!なんがって??ん~なんかがすごい!!
GTRでの釣りも、もちろん好きですが、ホイミの後にメラ覚えた気分です!!笑
…まっレベルアップした気分です!!爆
自分が納得すればいいとです!笑
この、釣れるシーズンにいろいろなパターンで釣ることの出来るように今からも特訓していきましょ!!!!!
釣り最高!!!笑