◆受付について
大会初日(24日)10:30までに大会総合本部(浜田市陸上競技場)で受付をし、大会についての説明、注意事項を確認ください。
なお、開、閉会式は浜田市陸上競技場です。よろしくお願いします。
◆氷の注文について
・大会1日目の氷は無料提供します(但し1回のみ)。必要な団体は,受付時総合受付に容器を持ってきてください。
・大会2日目以降の氷を受付します。24日の受付時に申し込んでください。(1/4角 @500円)
◆車の駐車、会場移動について
会場案内図を参照していただき、所定の位置に車を駐車ください。万が一事故のあった場合、大会本部は責任を負えません。ご理解ください。 また、各会場移動も各団体で行ってください。
◆日程の変更について
大会日程が変更になっています。開催要項、組合せ日程表をご覧ください。
◆選手控え室
選手控え室は、浜田市陸上競技場は、「石見小学校体育館」、浜田一中は「浜田一中体育館下」を使用ください。
◆指導者研修会、懇親会
場所は浜田市真光町の「ジョイプラザ」です。指導者研修会は今年度も「日本サッカー協会技術委員長 小野剛氏」をお招きし、日本サッカーと、少年指導についての講演会を行います。サポーターの方にもたくさん参加していただきたいと思います。呼びかけをお願いします。
◆表彰について
表彰についてのアンケートをお願いしてあります。ご協力お願いいたします。
◆プログラム販売
今年からプログラムは各チーム3部をお渡しします。保護者の皆様のプログラムは1部300円で販売します。
◆プライバシーポリシー同意書
大会速報、広報等を今までの大会新聞からブログに変えます。そのさい、選手の顔等が掲載される関係から、プライバシーポリシー同意書を提出していただきます。各チーム選手、保護者に同意のうえ、大会当日、本部に提出ください。
◆その他
1)各団体にて,ブルーシート(休憩時)を準備ください。
2)大会写真 大阪フォトサービスが撮影に入ります。協力のほどよろしくお願いします。
3)ゴミは原則持ち帰りください。また、会場内は禁煙です。
大会初日(24日)10:30までに大会総合本部(浜田市陸上競技場)で受付をし、大会についての説明、注意事項を確認ください。
なお、開、閉会式は浜田市陸上競技場です。よろしくお願いします。
◆氷の注文について
・大会1日目の氷は無料提供します(但し1回のみ)。必要な団体は,受付時総合受付に容器を持ってきてください。
・大会2日目以降の氷を受付します。24日の受付時に申し込んでください。(1/4角 @500円)
◆車の駐車、会場移動について
会場案内図を参照していただき、所定の位置に車を駐車ください。万が一事故のあった場合、大会本部は責任を負えません。ご理解ください。 また、各会場移動も各団体で行ってください。
◆日程の変更について
大会日程が変更になっています。開催要項、組合せ日程表をご覧ください。
◆選手控え室
選手控え室は、浜田市陸上競技場は、「石見小学校体育館」、浜田一中は「浜田一中体育館下」を使用ください。
◆指導者研修会、懇親会
場所は浜田市真光町の「ジョイプラザ」です。指導者研修会は今年度も「日本サッカー協会技術委員長 小野剛氏」をお招きし、日本サッカーと、少年指導についての講演会を行います。サポーターの方にもたくさん参加していただきたいと思います。呼びかけをお願いします。
◆表彰について
表彰についてのアンケートをお願いしてあります。ご協力お願いいたします。
◆プログラム販売
今年からプログラムは各チーム3部をお渡しします。保護者の皆様のプログラムは1部300円で販売します。
◆プライバシーポリシー同意書
大会速報、広報等を今までの大会新聞からブログに変えます。そのさい、選手の顔等が掲載される関係から、プライバシーポリシー同意書を提出していただきます。各チーム選手、保護者に同意のうえ、大会当日、本部に提出ください。
◆その他
1)各団体にて,ブルーシート(休憩時)を準備ください。
2)大会写真 大阪フォトサービスが撮影に入ります。協力のほどよろしくお願いします。
3)ゴミは原則持ち帰りください。また、会場内は禁煙です。