goo blog サービス終了のお知らせ 

浜田マリンサッカーフェスティバル

島根県浜田市で開催される「浜田マリンサッカーフェスティバル」の紹介です!

第20回大会 日程!

2008-07-05 04:15:30 | 第20回大会
【7月25日(金)】

10:00~第1試合キックオフ

14:30 第6試合終了

15:00~開会式&開会イベント 

開会イベント 「小野剛サッカークリニック」

16:00 初日終了

18:00 指導者研修会

【7月26日(土)】

9:30~第1試合キックオフ

15:30 第9試合終了


【7月27日(日)】

9:00~第1試合キックオフ

12:20~準決勝

13:40~決勝

14:20 閉会式


第20回大会記念Tシャツ販売!

2008-07-05 04:03:45 | 第20回大会
浜田マリンサッカーフェスティバル 第20回大会を記念してTシャツを販売します。

◇素材:吸湿速乾の鹿の子素材スポーツTシャツ
◇色:ブルー
◇デザイン:胸に大会オリジナルマークと「浜田マリンサッカーフェスティバル2008」の文字
その下の部分に『各チーム名』(白文字)のチーム名が入ります。
左袖に「20th」の文字

◇販売価格:1枚2,000円税込 
◇サイズ:140cm・150cm・S・M・L・O・XO
◇締め切り:7月8 日(火)

購入希望者は大会事務局まで!
tsu-naga@rmail.plala.or.jp

※締め切りまでに、枚数・サイズをお知らせください。
※商品は大会当日にお渡しします。



第20回大会の事務連絡です!

2008-07-05 04:00:29 | 第20回大会
◆受付について
大会初日(25日)10:30までに大会総合本部(浜田市陸上競技場)で受付をし、大会についての説明、注意事項を確認ください。
なお、開、閉会式は浜田市陸上競技場です。よろしくお願いします。開会式は雨天の場合のみ島根県立体育館で行います。(お手数ですが、体育館シューズを持参ください。)

◆氷の注文について
・大会1日目の氷は無料提供します(但し1回のみ)。必要な団体は,受付時総合受付に容器を持ってきてください。
・大会2日目以降の氷を受付します。25日の受付時に申し込んでください。(1/4角  @500円) 

◆車の駐車、会場移動について
会場案内図を参照していただき、所定の位置に車を駐車ください。万が一事故のあった場合、大会本部は責任を負えません。ご理解ください。 また、各会場移動も各団体で行ってください。

◆日程の変更について
大会日程が変更になっています。開催要項、組合せ日程表をご覧ください。

◆選手控え室
選手控え室は、浜田市陸上競技場は、「石見小学校体育館」、浜田一中は「浜田一中体育館下」を使用ください。

◆指導者研修会、懇親会
場所は浜田市真光町の「ジョイプラザ」です。指導者研修会はゲストをお招きし、日本サッカーと、少年指導についての講演会を行います。サポーターの方にもたくさん参加していただきたいと思います。

◆プログラム販売
今年からプログラムは各チーム3部をお渡しします。保護者の皆様のプログラムは1部300円で販売します。
プログラムには浜田の特産品が当たる抽選券も同封されています。抽選方法等詳細は後日お知らせします。

◆その他
1)各団体にて,ブルーシート(休憩時)を準備ください。
2)大会写真 大阪フォトサービスが撮影に入ります。協力のほどよろしくお願いします。
3)ゴミは原則持ち帰りください。また、会場内は喫煙です。
4)体育館シューズを持参ください。初日開会式が雨天の場合は島根県立体育館で行います。

参加チーム決定!

2008-07-05 03:59:16 | 第20回大会
第20回大会の全24参加チームが決定しました。
今年は松江市からも参加があります!

よろしくお願いします!

【Aグループ】
松江南ユナイテッドFC(松江)
ボアソルテ美都FC(益田)
広島八幡FC(広島)
おろちFC(出雲)
石見エスプリFC
華城FC(山口)

【Bグループ】
五日市南SSS(広島)
牟礼FC(山口)
城東FC(松江)
サンフレッチェ(広島)
浜田FCジュニア
仁保SC(広島)

【Cグループ】
オオタFC(岡山)
FCアミスタ
緑井小サッカー教室(広島)
四絡SC(出雲)
弓ヶ浜FC(鳥取)
ヨセフFC(益田)

【Dグループ】
吉島FC(広島)
長浜SC
彦名少年SC(鳥取)
出雲南SC(出雲)
鶴山ジュニアSC(岡山)
サンパルス浜田FC