撃破JRA

馬主、調教師、騎手の思惑+血統+走破タイムと前走の位置取りを考慮し予想

12月27日(日)の軸馬と穴馬 

2020-12-27 07:09:35 | 競馬予想

阪神競馬場

軸馬として

9R 春待月賞 ①ジュンライトボルト【3番人気4着こいつが4着病の始まりだった

叩き2走目で上積みも見込め、矢作厩舎にあと2勝の友道厩舎の星勘定。

昨年9月の未勝利戦でクラシックタイム走破。このクラスの馬ではない。

非情にも藤井を降ろし、鞍上強化はどうしても勝ちたい厩舎側の気持ち

の現れ。馬主ご当地開催+阪神芝1600mと好相性のキンカメ産駒が激走。

穴馬として

10R フォーチュンC ⑪カフジキング【8番人気4着ゴール前で唸ったが…4着

御年7歳の準OP馬を中1週で使ってきたことが勝負気配ありと感じる。

また、単勝10番人気⇒連系総合オッズでは4番人気(情報漏れの証)。

更に、この馬の中1週成績は、(1.4.1.2)で複勝率62.5%にものぼる。

加えて、阪神ダート1800m良or稍重では(0.2.2.1)複勝率80%の馬だ。

11R ギャラクシーS ⑨デザートストーム【4番人気1着三連単的中(^^v

ゴドルフィン3頭出しの大将格⑩番を狙うのが筋も、兵庫ゴールドTを

場外されて、仕方なくここへ出走の臨戦過程を嫌いたい。付け加えて

阪神ダート1400m成績(2.0.1.1)の2勝が不良馬場。全7勝中において、

良馬場での勝利が1勝のみとなれば、同じゴドルフィンでも⑨番を指名。

鞍上弱化に見えるが、全5勝のうち何と藤岡康太騎手で4勝。ここ勝負。

12R ファイナルS ②オールザゴー【11番人気4着4着じゃダメなんだよ、悔しい!

阪神芝1400m良馬場で3勝クラスのステイゴールド産駒は(1.1.1.5)で、

複勝率38%であるが、複勝圏内に入った馬は1,2番人気でない馬だ。

今日の友道厩舎(現在2勝差で2位)の馬揃え良く、最終レースにまで

もつれ込んでいたとしたら、矢作厩舎(暫定1位)の最多勝のために、

人気もなく気楽に乗れる騎手リーディング11位藤岡祐介騎手は、渾身の

騎乗で応えるはず。逆に関東リーディングの座がかかっている吉田隼人

騎手は、平常心で1番人気の①番に騎乗できるのか…と勘繰ってしまう。

中山競馬場

穴馬として

8R グッドラックH ③タンタフエルサ【11番人気8着】

ビッグレットF3頭出しに目が行くが、GⅠレーシング関連馬も3頭出し。

③④⑧のうち、最も人気がない③番を穴指名。前走は休み明け+20キロ。

終始最後方、ラスト4Fから11.7秒→12.0秒→11.9秒→12.6秒と早めに捲る。

ラスト1Fでグッと伸びて4着。現在の中山芝は上りがかかる馬場であり、

こんな馬場の長距離戦には、ピッタリの脚質と判断した。複穴として一考。

軸馬として

9R ベストウイッシュC ⑥キャノンバローズ【1番人気2着三連複的中(^^v

中山ダートは砂が重く、時計も要する馬場のため、パワー型の馬が活躍しやすい。

特に冬場は非常に時計がかかり、速い持ち時計よりも、コース適性を重視すべし。

切れがある差し馬よりも、簡単にバテない先行馬を狙うのが定石。現在2番人気の

⑮は昇級初戦、3番人気の⑯の成績では信頼して軸にできず。ここは⑥軸が妥当。

馬主はキセキの馬主と親戚で、今日は競馬場に来場されているはず。斎藤調教師

も有馬記念に出走馬がいない猪熊オーナーに帰りの手土産を渡し、入厩馬確保だ。

10R フェアウエルS ⑬フォルツァエフ【8番人気8着】

16頭中、12頭が関西馬。ダートは西高東低が顕著。そんな中で、森厩舎2頭出し。

「同厩舎2頭出しは人気薄を狙え!」の格言通り、デムーロを確保し鞍上強化で

勝負に来たと見る。中山ダートは外枠有利で、4走前の上越Sぐらい走れば足りる。

穴馬として

11R 有馬記念  ④ラブズオンリーユー 【6番人気10着】素直にクロノからだったか・・・

いきなりだがフィエールマンの取捨に迷う。480キロ前後が1番動けると手塚先生は

言っている・・・それぐらいの馬体重で出走しそう。しかし、今回は全て単走追い。

しかも馬なりのみ。前走の-12キロだった馬体を戻しながらの調整だと察しはつく。

いつもと違う調教は危険信号で、有馬記念では不利な外枠に入ったし「消し」が妥当。

展開を考えると、JCであんな逃げ方をしたキセキが抑えていくはずもなく①も加わり

結構流れる展開に…。切れ勝負ではなく、消耗戦のような流れになれば④番の出番だ。

前走超Vライン走破、デムーロが手放さず、乗り続ける理由は・・・。今回、この馬

向きの流れになりそう。①⑥の残り目も考慮しつつ、内枠を重視して馬券を組み立て

たい。大穴は、⑪モズベッロ。歴史は、その年の日経賞で連対した馬が穴馬と記す。

12R ハッピーエンドC ⑤コスモアンジュ【11番人気9着】

ビッグレットF3頭(①⑤⑬)出しで、⑬は逃げてハイペースを作り出す役に徹し、

後の2騎が差す作戦。鞍上がコロコロ変わる①よりは、丹内固定の⑤に触手が動く。

コロナに翻弄された今年最後の関東開催レース。岡田総帥に少し遅いクリスマスの

プレゼントを渡し、ビッグレットF軍団の絆の確認をはかりたい組織戦と見た。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿