goo blog サービス終了のお知らせ 

本荘ハムフライ ・ハム民の会オフィシャルブログ

S30~40年代から秋田県由利本荘市で食されていた「ハムフライ」本荘ハムフライ・ハム民の会は地元を盛り上げます。

加藤夏希さんといえば、由利本荘ですね

2010年02月11日 | 由利本荘市の情報


3月3日~3月22日に、「由利本荘ひな街道」イベントが行われます。

観光応援大使は、由利本荘出身の女優 加藤夏希さんです。

詳しくは
http://yurihonjo-hinakaido.cocolog-nifty.com/
http://www.pref.akita.lg.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1265344119455&SiteID=0000000000000

ひな街道イベントには、本荘ハムフライも参戦します。

詳しくはまたこのブログで告知します。


ツイッターは、#hamtami #yurihonjo

由利本荘雪まつり in 鳥海高原に参戦します

2010年01月31日 | 由利本荘市の情報
由利本荘市内にはもうポスターがペタペタ貼られているので、ご存知の方も多いかと思いますが、2月14日、本荘ハムフライは「2010由利本荘雪まつり in 鳥海高原」に出店します。すいません。告知が遅くなりました。

由利本荘雪まつり in 鳥海高原

会場は「矢島スキー場」。
以後、本作戦を 『ヤシマ作戦』 と呼称します(笑)

詳しい内容は由利本荘市のWEBサイトをご覧ください。



○主なイベント内容 (すべて無料)

 ・雪の滑り台 (10:00~14:30) 全長約100mの雪の滑り台設置によるチューブスライダー滑走
 ・キッズモービル (10:00~14:30) お子様を対象としたスノーモービル乗車体験
 ・雪上車乗車体験 (10:00~14:30) 雪上車による約10分の体験ツアー
 ・由利牛入りゆり根うどんサービス (12:45~13:15) 先着300名!
 ・ブラボー中谷マジックショー (13:20~14:00) マジックを超えた爆笑系エンターテイメント
 ・来場者お楽しみ抽選会 (14:00~) 豪華賞品あり

○本荘ハムフライ販売 (11:00~売り切れ次第終了・200枚限定!1枚90円)
           地元に愛されるB級グルメを目指す今話題の「本荘ハムフライ」をご賞味ください。


当日はバレンタイデーということもあり、チョコレートをサンドしようかなんていう意見もありましたが(爆)、微妙な味になりそうだったのでやめました。

「由利牛入りゆり根うどん」も旨そうですね。ハムフライをトッピングしてもいいかも!

ブラボー中谷さんもくるんですね。楽しみです。


現場の関係もあり、今回も販売のみのイベントになります。数量も限定となりますので、お早めにお越しください。

また会場までの道路は山道です。道路の凍結も考えられますので、自動車でお越しのお客様はくれぐれも運転にはお気をつけください。

天気予報


あとご報告です。関係者の皆様には2月12日、テレビ生放送出演のお話をしておりましたが、番組編成上の都合で延期になりました。楽しみにしていた方、すいません。あとスタッフの皆さん、てなわけで2月11日の仙台行きは取りやめです。「聞いてないよ~」は無しね。この場をお借りしてご連絡に代えさせていただきます。

本荘ハムフライ1000食完売!ありがとうございました(2)

2010年01月18日 | 由利本荘市の情報
石脇蔵の市の記事続編です。

蔵の市に出店していた、由利本荘市の特産品を販売する地元企業の紹介をさせていただきます。



由利正宗さんのお酒「しぼったばっかし」
その名の通りしぼったばっかしのお酒です。ここでしか買えない超レアな商品。

http://www.e-miyage.com/detail-870.htm



伊藤製麺工場さんの「吟醸めん」、蔵の市限定商品です。



「本荘うどん」と「本荘ハムフライ」夢のコラボレーション
今回使ったハムフライ専用ハムは、ハムから衣がはがれにくい加工をしていますので、つゆに浸けても、最後までハムフライそのものの味を楽しめます。

http://www.e-miyage.com/detail-862.htm



ヤマキチ味噌醤油醸造元さんの醤油。
ハムフライは醤油にもよく合います。ソースに飽きた方は醤油も是非お試しください。

http://www.e-miyage.com/detail-868.htm



マルイチしょうゆ・みそ醸造元さんの味噌。
味噌カツがあるなら、味噌ハムフライがあってもいいじゃないか!

http://www.e-miyage.com/detail-864.htm



かまた菓子舗さん、蒸したて酒まんじゅうが美味しかったです。

http://www.e-miyage.com/detail-873.htm



吉野屋菓子舗さん。

http://www.e-miyage.com/detail-885.htm



パルフェさん。



佐藤勘六酒店さん。



高山食品さん。



エンゼルパンさん。



あまさぎ村さん。



鶯ファームさん。



JAさん。きりたんぽ焼き機が印象的でした。(暖めさせていただきました



最後に本荘ハムフライスタッフの記念写真です

冬は冬らしく、夏は夏らしく・・・

2009年12月17日 | 由利本荘市の情報
今日は結構雪が積もっています。

気温も先ほどマイナス3℃でした。

冬は雪が多く、夏は暑い、この経済効果は大きいと思う今日この頃です。

確かに昔の冬は今以上に雪が多かったと思います。

夏は夏で太陽がギラギラしていた気がします。

現代の旧本荘市の子供たちには信じられないかもしれませんが、うちの小学校では体育の時間、普通にスキーの授業がありました。

何はともあれ少しでも早く景気回復してもらいたいものです。

秋田県立大学の皆さんとハムフライ試食

2009年12月09日 | 由利本荘市の情報
おはようございます。

昨日の記事にも書きました「ゆりポン♪」プロジェクトが一段落し、交流会といいますか打ち上げに行ってまいりました。



秋田県立大学本荘キャンパスはここにあります。
http://www.akita-pu.ac.jp/


我々にとっても、学生さんと飲むなんてなかなか無い機会です。

逆に良い勉強をさせてもらったと思っております。

夏からのプロジェクトでしたが、学生の皆さん本当にお疲れ様でした。

プロジェクト参加の4年生も皆就職が決まったようです。

社会に出てからもがんばって頂きたいと思います。

 

〆は「本荘ハムフライ」が食べられるあのお店です。

本荘ハムフライは学生さんにも大好評でした。


さて本日は設立総会です。来賓も多く見えられます。スタッフ一同気を引き締めてスタンバイしております。


最後に
由利本荘市商工会の皆様、秋田県立大学嶋崎先生、ありがとうございました。
ハムフライにつきましても引き続き今後のご支援お願いいたします。

由利本荘市のオトクなクーポン情報♪

2009年12月08日 | 由利本荘市の情報
こんばんわ。

今日は由利本荘市のオトク情報を紹介します。

由利本荘市商工会で運営する、モバイルクーポンサイト「ゆりポン♪」。

http://yuripon.jp/

ゆりポン♪は「由利本荘市を“ポンッ”と検索」できる携帯サイトの略称であり、由利本荘市商工会と秋田県立大学が連携して平成21年度から実施している地域づくり事業です。
県内外から就学している県立大生の生の声を積極的に取り入れながら、個店の情報発信の仕組みづくりとお店の魅力づくりにより、ふるさとに元気を吹き込むことを目的としています。




QRコードからもアクセスできます。

由利本荘市にお越しの際は是非ご利用ください。

由利本荘市はがんばっています。

第57回本荘川まつり花火大会その2

2007年08月08日 | 由利本荘市の情報
本荘川まつり花火大会

おはようございます。
朝の6時ですがまだ仕事終わりませんorz

雨の中1日順延で花火大会が実施されましたのでご報告。
私は会場まで行けませんでしたが、家の玄関から撮影したヘタレ画像をアップしておきます。来年は復活した「ハムフライ」の露店とかやってみたいですねぇ。

http://www.youtube.com/watch?v=Owx6yzHhAxw

動画もYouTubeにアップしてみましたので、こちらもご覧ください。これも私が撮影していないのでヘタレですwww


web拍手を送る

第57回本荘川まつり花火大会

2007年08月04日 | 由利本荘市の情報
本日開催予定の「第57回本荘川まつり花火大会」は、悪天候のため8月5日(日)に順延になりました。会場、打ち上げ開始時間は、変わりません(19:30打ち上げ開始)。

だそうです。(由利本荘市HPより引用)残念でした。明日を楽しみにしましょう。(Yahoo!天気予報

花火の前夜は恒例の菖蒲カーニバルがあります。昨日だったわけですが、私は仕事のため見に行けませんでした。


web拍手を送る