goo blog サービス終了のお知らせ 

HAL WEB Photo Blog

花のこと、空のこと、海のこと、映画のこと、小池さんのこと...

温泉大好き小池さん!

2018年10月16日 | Today's Dinner
両親と温泉に行ってきました^^

骨折した母の復帰戦なので、行き慣れた旅館へ、、、

チェックインの前に紅葉狩り☆



そして、このエリアで食べログ1位の肉屋さんでソースカツ丼♪



旅館に着くと、アロエ餅でおもてなし^^

父と一緒に露天風呂でひとっぷろ!

そして、、、

待望のディナータイム♪



・鮎の有馬山椒煮
・谷川茸ウニ焼き
・舞茸
・しめじ
・柿の籠盛り
・月見の椀
・お刺身(本マグロ、真鯛)
・さしみ蒟蒻
・秋の煮物・きのこの餡かけ
・黒毛和牛のすき焼き風、松茸巻き
・栗ご飯
・ちぎりっこ汁
・梨の蜜煮とマロンアイス、栗のクリーム

今回も大満足のディナーでした^^

 

中華大好き小池さん!

2018年10月03日 | Today's Dinner
海に行ってきました!

雲が多いながらも、爽やかな1日。
富士山も綺麗に見えました^^



お昼は海岸でオニギリ☆



潮風のスパイスで美味しさ倍増~(≧▽≦)

で、、、帰宅後は中華コース♪



・生ビール
・冷菜六種盛り合わせ
・うにとフカヒレのスープ
・国産牛のステーキ
・北京ダックと海老ワンタン
・真鯛と豆腐の重ね蒸し
・海鮮スティックの壺マーラーソース
・炒飯
・デザート(ゴマ団子、杏仁豆腐)

今日も美味しかった^^
 

写真展

2018年08月01日 | Today's Dinner
ダイビング仲間が「ネイチャーズベストフォトグラフィーアジア2018」というフォトコンで入選したので、
その展示を見に池袋の東京芸術劇場まで行ってきました。



水中だけでなく、陸の生物、どこまでも広がる風景、、、

いろんな写真に刺激をもらいつつ、ダイバー同士の水中写真談議など、楽しい飲み会も出来ました。
次の写真の構想も見えてきて、充実した時間でした。
刺激を与えてくれる仲間って良いね^^
 

居酒屋大好き小池さん!

2018年07月28日 | Today's Dinner
台風12号接近、、、ということで早仕舞い!

実際は大した影響なかったんだけど、飲みに行っちゃった(^^;;

年に一度の新鮮な刺身穴子が食べれるイベントだったのでww



・奥地アジ刺身
・アナゴ刺身
・アナゴ白焼
・お通し(メヒカリ南蛮揚げ)
・生ビール
・焼酎ロック(三岳)
・太刀魚一夜干し
・鯛そうめん
・姫にんにく素揚げ
・びやびやかつお
・岩ガキ

今夜も大満足!!
 

天そば大好き小池さん!

2018年07月25日 | Today's Dinner
海に行ってきました!
前回のダイビングが3月7日、、あれから、なんと20週、、、4か月半ぶりです!

遠くに台風12号が出来たけど、その影響もなく、穏やかな海で、ウミガメ3姉妹を追いかけてヘトヘトニなるまで泳いできました。
その写真はまたメインブログの方で、、、

ちょっと別件の依頼もあって、撮影中の自分の姿とか、、、ww



石垣島の穴埋めには遠く及びませんが超久々に楽しい水中撮影ができました^^


で、、、父のリクエストで、天そばが食べたいと。

ホントはランチのリクエストだったけど、それだとまた海に行けないので、夕飯にという流れに。


伊豆の海を13時に切り上げて、大急ぎで帰宅!

車もダッシュ!
ダイビングもカメを追ってダッシュ!
一日中大急ぎなのんびりできない休日に(´Д`;)

更科蕎麦・天ぷら付き☆



美味かった~

で、父がまたウナギが食べたいとリクエストが、、、(^^;; 
 

温泉大好き小池さん!

2018年07月11日 | Today's Dinner
予定していた5連休が、石垣キャンセルのため、いきなり空白に(´Д`;)

5日間、自宅で昼酒というのも、、、(^^;;

というわけで、急遽、勝沼の温泉に行くことに。

いきなり決めたので、初めて行くところ。
値段の割にイマイチだったらどうしよう、、、なんて不安もあるけど、家でゴロゴロするよりいいかと決行!

午後2時、、、旅館に到着すると、スタッフさん数名がお出迎え。
キーごと車を預け、ちょっと高級旅館の雰囲気ww

部屋への通路には錦鯉いっぱい!



ひとりで部屋に居てもすること無いので、旅館オーナーが経営するワイナリー見学ツアーに参加☆

日本最古のワイナリー「まるき葡萄酒」



ワイン造りの説明を聞きながらティステイング☆
ワイン飲み過ぎたww

羊も居た^^

そして、ディナータイム♪

茶懐石という、千利休の作法でのおもてなしスタイルという初体験の食事です。

※茶料理とは、茶事でもてなす料理(懐石)のことを言います。茶事では、主人(主催者)が心許せるお客様を自らの手料理、茶器、その設えを持ってもてなしが行われます。



・ごはん、赤だし味噌汁、鯛昆布締め
・胡麻豆腐と海老のお吸い物
・鮎塩焼き
・豚のワイン煮
・上州和牛の網焼き
・冬瓜のそうめん風
・トウモロコシの摺り流し
・七夕を見立て、、、笹船にサーモン、鬼灯にシイタケしんじょ、イカのウニ乗せ
・鮎飯
・焼き米のお吸い物
・香の物
・信玄餅風アイス、フルーツ、お抹茶

・当然、ワインもぐびぐびww

どの料理も美味しかったけど、鮎飯が最高!
お代わりしちゃいましたww

・ご馳走様の後に、、、夜食用のお稲荷さんが用意されました^^

夜、、、暇を持て余し、、、旅館が主催する新日本三大夜景である「笛吹川フルーツ公園」へ、、、



普通の夜景かな(^^;;
まぁ無料のツアーだし、部屋でテレビ見て酒飲んでるよりは充実の時間ww

そして朝食。

朝も茶懐石のルールで食事が用意されます。



・野菜サラダ(柿ドレッシング)
・マスとシメジのワイン蒸し
・鶏肉とサツマイモの朴葉焼き
・玉子焼き、焼きのり、煮豆
・自家製豆腐
・アサリ味噌汁
・ごはん、香の物
・ヨーグルト(ブルーベリーソース)
・くずきり

そして、食後の散歩で恵林寺でまで。

食事もワインも美味しかったけど、石垣島の穴埋めには物足りなかったかも。(^^;;
 
そして、5日間の連休のうち、3日間は臨時営業に(´Д`;)
 

焼き肉大好き小池さん!

2018年07月04日 | Today's Dinner
今週も天候不良で海は中止。
17週連続海なしの日々、、、

でも、来週はやっと海!
南国、石垣島!!
台風8号の接近が気になるところ。
出発日の月曜は問題なさそうだけど、滞在中海が荒れちゃったら石垣まででかけて昼酒じゃがっくりだな、、、
帰宅の日も不安だし、、、(´Д`;)

そんな不安もある中、両親の希望で焼き肉行ってきました!!



父のおごりなので、いつもの安い焼き肉じゃなく、高級店にww

じゃんじゃん頼んでガッツリ食べちゃった(≧▽≦)
やっぱ、高い肉は違うねww

美味しかった~~♪
 

写真展打ち上げ!

2018年06月02日 | Today's Dinner
東伊豆、伊豆海洋公園が主催する、、、


みんなでつくる海の写真展

~伊豆海洋公園の海~vol.5

2018年5月30日(水)~6月3日(日)



その打ち上げに横浜みなとみらいまで行ってきました!

打ち上げといっても、いつも通ってるダイビングショップのメンバー5人だけですがww



焼き鳥の皿に、焼き鳥5本ずつ、、これって5人で1本ずつ。
3種の焼鳥なので、一人三本の焼鳥(ひな串、つくね、ネギま)

鰆の炙り、一人1切れ

野菜サラダ、小鉢に一杯ずつ

手羽先と大根のやわらか煮(取り分けると手羽先2本、ダイコン2切れ:イチョウ切り)

唐揚げ:ひとり2個

冷やし梅うどん(小椀)

これで2500円
スーパーの惣菜売り場なら一人分500円だな(´Д`;)

プラス1.5時間飲み放題プラン2000円を合計して一人4500円の会費!
たかーーーーーーーい!!

まぁ横浜価格なんでしょう~

飲み会は楽しめたからまぁ良いけど、お腹いっぱいになりません(^^;;