
リレーフォーライフ

が、多くのイベント・講演・ライブ・体験などが
繰り広げられ穏やかに終了しました。

チームとして参加した患者さんや家族、サポーターが、明るく和やかに
過ごした2日間だったと思います。

天気はちょっと雨

がぱらつきましたが、気にする程のこともなく上々でした。

ルミナリエの光は、やさしく心にしみ込んでくる不思議な魅力を持っています

私は、とても好きです。

今年も参加出来て良かったと思いました。
今年のブースは、「チーム・ピンクリボン」の名で、患者・医療関係者・
看護学生さんの混成チームでした。 学生さんがお話を聞きたいと言って
来たことから始まり、患者さんとのお話の場としてリレーフォーライフに
参加しました。
リレーフォーライフ全体から何かを感じ取ってもらいたいと思います。
言葉で説明しきれない個々人の思いが、やさしく繋がってリレーされている
と感じられる場だから...それぞれが何かを思いながら歩いています。

しこり体験には、たくさんの方が立ち寄って下さいました、男性陣も多く、
とても真剣に体験して頂きました。「自己検診マニュアルシート」は
大活躍

となりました。
今年は、各地でリレーフォーライフが開催されています。開催地が近い方が
参加しやすいのでいいことですね。
そのうち9月がリレーフォーライフ月間になるかもしれません。
来年はどんな風に開催されるかはまだ分かりませんが、

体験コーナーは開こうと思います。 是非しこり体験に来て下さい。