goo blog サービス終了のお知らせ 

はこの『湯河原はな散歩・ねこ歩き』

湯河原町での移住生活をゆる~く綴ります。
よかったら遊びに寄ってください♪

ブタナ(タンポポモドキ) - 海辺公園・湯河原町

2017年07月07日 19時06分35秒 | みんなの花図鑑
ブタナ(タンポポモドキ)

ブタナ(タンポポモドキ)

ブタナ(タンポポモドキ)

ブタナ(タンポポモドキ)

ブタナ(タンポポモドキ)

花の名前: ブタナ(タンポポモドキ)
撮影日: 2017/07/05 16:22:12
撮影場所: 海辺公園・湯河原町
撮影場所リンク: 緯度:35.8.45.970、経度:139.6.57.319
キレイ!: 30
夕方、よく歩きに行く海沿いの遊歩道脇の芝生に咲いていました。径1センチくらいの小さな花です。よろしくお願いしますm(._.)m


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こだっく)
2017-07-07 19:20:29
「ブタナ(タンポポモドキ)」
返信する
Unknown (はこ)
2017-07-07 19:43:05
オレちゃんさん、こだっくさん、ありがとうございますo(^-^)o 確かにタンポポによく似ています。でも名前、豚菜って…(・・;) 調べたらタンポポモドキの方が先についた名前なんですね、それがいろいろあってブタナの方に。『和名の「ブタナ」は、フランスでの俗名 Salade de porc(ブタのサラダ)を翻訳したものが由来』(Wikiより)おひたしやサラダでヒトも食べられるそうです。どんな味なんでしょ⁇
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。