コンロッド函館@大黒通り

北海道の二輪クラブ「コンロッド函館」の弁天連絡所から・・ガレージライフ・・(旧車やカブ系)バイクの話題・・地域の紹介・・

8月7日

2011年08月07日 | 日記
こんにちは。  今日は函館なりに暑い日でした。



まずはこれです。 リサイクル屋さんで、これ買ってしまいました。   エアーコンプレッサーです。

買ってしまってからこの機種をネットで調べたら、なんか悪い評価もあったんでちょっと後悔・反省してましたが、

とりあえず電源入れたら、50ccバイクのような軽快な作動音で回ったので、この個体はなかなか調子よくてアタリ、まあいいやっと割り切ります。

これから、仕事(道楽)はかどるかな・・



今日も先週に引き続き、プレスカブのメンテします。



安物部品ですが、チェーン、スプロケット、プラグ、バッテリーの交換。



そんなところに今日も、ご来所さん4名様です。



日曜日はオープンカフェ化して、皆さんこんな感じで勝手にくつろいでてくれるので、こちらも気を遣わなくていいですね。

カンコーヒーとかガリガリ君とか差し入れ持って来てくれる人もいるんでうれしいです。

ちなみに、いつもモンキーでくるNさんが、普通二輪の免許に合格したって・・・「え~っ、持ってなかったんですか?」

ということでオーバー50ccのバイク探してるってことで、1台お勧めしておきました。



見た感じ迷惑駐車っぽいですが、ここでは誰も文句言いに来ませんね。



イラスト家のSさんお見送りの中お帰り。



と今度は、CB400SFのけんちゃんと、ダニーさんは職場の先輩を連れてご来所。

GN125でCさんもご来所。



けんちゃんはスプライトとチーズケーキの差し入れす。「オープンカフェやってるみたいなんでもってきました」って、気がきくね。



さて、プレスカブの方ですが、部品の交換も終わり完成と思いきや、発進時になんかドライブスプロケットあたりからコトコト音。

チェーンとのなじみが悪いようで、スプロケットにチェーンが食いついていて音が出てました。

来週、このスプロケットも交換してみますか。



さて、夜8時。

ワンボックスカーから、バイクを降ろすのは、役職ライダーかわさんです。

「今日もちゃんと仕事してきたんだからな!」って、

わかってます、お疲れ様です。

普通2輪免許をとったNさんへのお勧めバイクが、なんと札幌から届きました。

このひとたち行動が早いんです。



2本マフラーに△マークの鉄フェンダー・・・・年代物っぽいですが、続きはまた来週。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
隼並み (役職ライダーかわ)
2011-08-08 10:05:23
札幌の友人へ(バイク欲しいってさ)。解った。話はすごいスピードで進み、これから走るわ。加速が付き、通常通り私は仕事が終わり、札幌方面にむかい、19:00に大沼あたりで合流。バイクを積み替え、お疲れ様。友達にお別れをして、20時には弁天。隼並みのスピードで青い2気筒のバイクは函館入りを果たした。
返信する
昨日もお邪魔しました。 (けんちゃん)
2011-08-08 12:21:05
昨日もついつい長居してしまったTです(笑)

昨日もゆったりとした心地よい時間を過ごさせてもらいました。

次回お邪魔する際はもっと長居します!
冗談です(笑)
迷惑な暇人ですみません。
返信する
  (管理人)
2011-08-08 21:11:01
かわさん

ほんと早いというかフライング気味の行動をする人たちです。お疲れ様です。
「青い2気筒」たのしみですね。

けんちゃん

こちらはゆったりしてましたね。
差し入れありがとね。
返信する

コメントを投稿