goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴルフ 跳ぶが如く

新しいゴルフの形を作る!

ボールマークって!?

2009年04月22日 | はじめのイッポ【ルール&マナー】
打ったとき硬いボールが空中高く飛んでグリーンに落ちたとき、その衝撃でグリーン面が凹んだものがボールマークだよ。

自分が傷めたものは、修復しなきゃだめだよ。
ゴルフ規則 第1章 エチケットにも【コースの保護】で記載されているよ。確認してみてね。



にほんブログ村 ゴルフブログ 初心者ゴルファーへ←ゴルフブログたくさんありますよ~♪

ゴルフカップの大きさって??

2009年04月14日 | はじめのイッポ【ルール&マナー】
先日、レッスンを行っていた際にコースを管理している人が翌日のカップきりという作業をしていたので見せてもらったよ。

カップの大きさは、直径10.8㎝でボール2つぶんの大きさだよ。
このカップにいれるグリーン上でのパッティングがゴルファーの永遠のテーマかな!?


にほんブログ村 ゴルフブログ 初心者ゴルファーへ←ゴルフブログたくさんありますよ~♪

1ヤードってどのくらい??

2008年11月17日 | はじめのイッポ【ルール&マナー】
レッスンの際に受講者のみなさんに1ヤードの幅を覚えてもらっているよ。
ゴルフはヤード表示だからね。

1ヤード=0.9144メートル(※約90㎝と覚えておくといいよ)

男性で大股一歩ぐらいかな女性だと普通の歩幅で2歩ぐらい
写真の棒の端から白い点までが【1ヤード】だよ。

スイングも大事だけど、ルールやマナー・ゴルフの知識も覚えるとどんどん
ゴルフが好きになるよ


にほんブログ村 ゴルフブログ 初心者ゴルファーへ←ゴルフブログたくさんありますよ~♪


1番ホールのティショットの順番

2008年10月03日 | はじめのイッポ【ルール&マナー】
みんながドキドキする1番ホールのティショットの順番についての紹介だよ。

通常コンペなどで組み合わせ表があるときはその順番ですが、とくにない場合はくじ引きや1番(10番)ホールに置いてある金属の棒で決めるよ
この棒には写真のように線が入っていて、この線の本数で順番が決まるよ



にほんブログ村 ゴルフブログ 初心者ゴルファーへ←ゴルフブログたくさんありますよ

バンカーならし

2008年09月26日 | はじめのイッポ【ルール&マナー】
バンカーショットの跡をきちんとならして出る事は、ゴルファーの必須の務めだよ。
ルールブックにもきちんと書かれているよ!!

具体的に大事なのは、

1.バンカーへの入り方・出方
2.レーキの使い方・ならし方・置き方

だよ。コースはみんなできれいに使いましょう♪


他にも大事なルールやマナーの紹介だよ↓
【ゴルフルール&マナー】



にほんブログ村 ゴルフブログ 初心者ゴルファーへ←ゴルフブログたくさんありますよ