goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイジ母さん再び北海道へ!

動物・牧場・食べるの・作るの・旅行大好き!
お気に入りのカメラ片手にお出かけ♪

いろんなストロースター

2014年12月21日 | 今日の牧場
 
昨日の記事でお伝えした「ストロースター」
 
春に撒いた種の麦は、強力粉。 
イメージ 1

 
秋に撒いた種の麦が、薄力粉になるんだそうです。


イメージ 2

 
アタクシの作品と違って、プロの人の手によれば、こんなに美しく仕上がります。 
イメージ 3

 
いろんな物で作れます。
子供達に人気だったのは、キラキラのモール。 
イメージ 4

 
アタクシのお気に入りは・・・
麦穂で作った太陽の様なストロースター。


イメージ 5

 
 
昔、牧場で牛が生まれてくるのを待ちながら、傍にある藁と牛の尻尾の毛を使って作り始めたと言われてるとか。
そして出来上がったストロースターが、生まれてきた仔牛のストロースターになると・・・
 
寒い季節に、心温まる素敵なお話。(*^_^*)
 
 

懐かしい匂いの小学校

2014年12月21日 | 今日の牧場
 
恵庭の小学校で、ストロースターの作り方講座・・・
 
理科の実験室を使って、いろんな学年の小学生とお母さんが集まって、約2時間楽しんで作りました。
 
懐かしい学校の匂い~。
ワックスをかけた後の廊下を、スリッパでシューーーっと滑って遊んでたぁ!
イメージ 1
 
顕微鏡を覗くのが好きでした~。
イメージ 2
 
こんな望遠鏡まで!
イメージ 3
 
 
子供の居ないアタクシは、小学校なんて何十年ぶり!?(´艸`*)
今は学校もセキュリテイが厳しいので、一生ご縁の無い場所と思っておりましたが・・・
 
懐かしい気分に浸りながら、撮影させて頂いておりました。