goo blog サービス終了のお知らせ 

hahihuheho

ブログ

明日はバレンタイン!

2012-02-13 14:51:29 | インポート

ワアー、またまたしばらくですね、になってしまいました。ごめんなさい!

先日高校生の図書係さんと手作り絵本を作る機会がありました。青春真っ只中の皆さんに会えると思うと、はひふへほも17歳に戻って初恋のお話の絵本を作りましたよ。「P2130080.JPG」をダウンロード

題「もうすぐ」

K君今日もいるいる、すまして登校してる 

Kくん怒ってる、何があったの? 

K君 悩んでいるみたい、どうしたんだろう? 

K君が笑ってる、よかった!

K君のことが気になる、一日中K君を探してる 

胸がチクリと痛む 

もうすぐバレンタイン 好きっていえるかな?(こんなすとーりーです)

瑞々しい感性に刺激されてはひふへほ、元気をもらいました。若いってすばらしいですね




「児童文芸 童話展2011」のご案内

2011-12-09 22:14:35 | インポート

Img005 いや~、今日は寒かったですね。いよいよ、冬が来たなって感じでした。

ブログサボリ気味で~すごめんなさい!

今日はご案内です。12月13日~12月18日まで児童文芸家協会主催の童話展があります。今年も、はひふへほは、参加していま~す。

昨年、長女が自宅出産をしました。命の誕生の場面に立ち会うと、それはそれは、感動します。近年少なくなった自宅出産ですが、それをテーマーにお話を作ってみました。表紙絵は長女の友だちの長楽由里花さんが描いてくださいました。

さて、読み手を感動させるだけの仕上がりになっていますかどうか?

児童文学に関心のある方は、是非渋谷のギャラリー・ルデコに足を運んでください。

会場には、42の作品が並ぶ予定です。Img003


10月ですね!

2011-10-04 07:05:03 | インポート

しばらくぶりです。気が付けば、10月!今年も残り3カ月になりましたね。はひふへほは今年はなぜか、忙しくして、ハアハア(@_@;)、ヒイヒイ(・・;)、フウフウ、ヘエヘエ、ホーン、まさには・ひ・ふ・へ・ほ、嬉しいヒメイで過ぎています。Sugimotoreikotop

ことば遊びで~す。

 原っぱで

 ひゅるひゅ~ん

ふ ふわわ~んと

 へんな風

 ぼんやり向こうに、子きつね ポー!(。)

もうすぐ、野や山が秋の色に染まります。

大きな袋を持って、秋をひろいに出かけたいですね。

(山里では、子ぎつねに化かされませんように・・・)


再び、夏は言葉遊びでーす。

2011-07-10 02:46:52 | インポート

いよいSugimotoreikotopよ梅雨開けのようです。

また、馬鹿げた言葉遊びです。

 はれほれはれ

 美人さーん

 ふむほむふむ

へ べっぴんさーん

 ホンマやホンマ 振り向いてや~

世の中にいろいろなタイプの美人さんがいますね。

美人は何かにつけて、絶対得ですよ(^0_0^)。

だからって、幸せになれるかどうかは別問題ですが・・。

美人にあこがれ続けた はひふへほの僻みでした。


久しぶりの言葉遊びです。はひふへほほほ・・・

2011-05-18 21:16:26 | インポート

Sugimotoreikotop

 ハッ、として

 ひめいをあげて

 ふりかえる

 へびが

 ほそみちにげていく

皆さんはこんな体験したことはないですか。

へびの出現の季節ですね。山道を歩くときはヘビに合わないかと、ハラハラしますね。

ヘビだけはどうしても好きになれないと、おっしゃる人をたくさん知っています。

本当は、ヘビの方が人間を恐いんですけどね・・・。