風といっぷく

日常のとりとめもない出来事をとりとめもない文章で

高田馬場

2008-01-30 10:32:22 | 夕食
昨日は、palmyeti氏の上京に伴い、
高田馬場で宴でした。

お店は、 TAKADAnoBAR

palmyeti氏の友人夫婦がやっているお店だそうです。
カウンター数席のみの基本立ち飲みです。

友人の友人とはいえ、やはり知り合いですから、
ぜひ応援したいですね

まあ、高田馬場に用事があることはまずなさそうなので、
なかなか伺う機会は、ないと思いますが

新年会

2008-01-27 13:58:15 | Weblog
友人宅(マンションの共用施設)のパーティールームで新年会

写真は、その会場からの夜景です
左の方にかすかに見えるのが東京タワー

すごいですねぇ~

会の中で催されたビンゴで私にしては珍しく賞品ゲットしました。
そういえば、2週前の結婚式の2次会でも
ビンゴで賞品ゲットしたなぁ。。。

今年はツイてる!?

なかなか初めましての人と話すことが出来なかったのは残念でしたが
(子供で遊びすぎたな。。。)

楽しかったので、ついつい飲み過ぎて
帰りの電車は、へべれけでした。

幹事さん、もろもろの準備ご苦労様でした。
そして、アリガト!

モツ鍋

2008-01-23 23:42:34 | Weblog
会社の先輩の誕生日だ!

ということで、モツ鍋を食べに行ってきました

いや、

職場の近くに新しく出来たモツ鍋屋が、割引キャンペーン中だったので
行く理由を探していたと言うところがホンネか

こちらのもつ鍋は、
 しょうゆ、味噌、とんこつ、ピリ辛
の4種類。

今回いただいたピリ辛以外の3種の私的ランキングは、
 1.しょうゆ
 2.味噌
 3.とんこつ

うまかったー

新年会

2008-01-20 01:05:42 | 夕食
毎年恒例、職場同期との新年会です。
年々参加者が減ってきているので、そろそろ潮時か・・・
と思っていたのですが、今年はそこそこ集まりました。

今年も会場は銀座。

お店は、 スペイン風居酒屋 シエスタ

スペイン"風"というのが、かなり引っかかっていたのですが
店の雰囲気もそれっぽくて、なかなか。

ただ、料理は1品1品がちょっと少な目だったかな。
写真のパエリヤも想像以上に小さかったー
銀座と言う立地のわりにリーズナブルだったから、そんなもんなのかも。

焼き肉!

2008-01-15 01:03:44 | 夕食
かなり久しぶりに、食べ放題の焼肉へ行ってきました。

学生の頃に通っていた店のチェーン店です。

ここは、ユッケがあるので好き。

よく行く牛◆チェーンでは、おいてないんですよね。
生肉は、食あたりの危険が高いからなんでしょうか?

食べ放題負けしないほど食べられたとは思いませんが、
飲み放題負けしないように飲ませていただきました

結婚式

2008-01-13 17:11:21 | Weblog
本日は会社の同期の結婚式に出席。

新婦の妊娠が公表されるサプライズなんかもありで…

写真は、メインディッシュの
 特選宮城牛フィレステーキ ベアルネーズソース焼き マデラソース 東京會舘スペシャル
こう書くと、メニュー名「ながっ!」

なにはともあれ、お二人さん

 末永くお幸せに~

Uターン

2008-01-05 21:41:59 | Weblog
上郷S.A.にて夕食

天丼と半きしめん 1180円

palmyeti氏に指摘されて気づいたのですが、
帰省の際の上郷S.A.率が、高いようです。

お気に入りというわけではなくて、
タイミングのいい場所にあるだけなんですけどね。。。

なんにしても、今回も休憩&食事


新年の宴

2008-01-04 12:34:56 | Weblog
毎年恒例、palmyeti氏との新年会。
今年は、お子様たちはお留守番でした。

まずは、梅田のハービスエント5階にある
 「Oyster Bar&Charcoal Grill MAIMON UMEDA」

牡蠣には日本酒だそうで、
シャンパンで乾杯の後は、日本酒で牡蠣をいただきました。

その後、大阪駅前第2ビルの国道1号を挟んだ向かいにある
 「Que Rico

小ぢんまりとしたメキシコ料理屋。
少し変わったお酒が多くて、なかなか興味深い。
大阪なので、そうそう行けないですけどね。

なんにしても、
楽しい宴をありがとうございました。