風といっぷく

日常のとりとめもない出来事をとりとめもない文章で

ESEC

2006-06-29 23:39:31 | Weblog
有明ビッグサイトで開催中の

「組込みシステム開発技術展」

に行って来ました。

戦利品:
 サクマドロップ、ドライバーセット、扇子、ボールペン、
 幼児学習ソフトお試し版、ミニポーチ、メジャー、
 万歩計、ストラップ(?)、サイダー

意外にも、たくさんのキャンペーンガールがいて、
目の保養になりました


オトナ

2006-06-29 00:25:15 | Weblog
今日はベルトをするのを忘れた。

人並み外れて細身なんで、
既成のサイズだと、(腰にも引っかからず)ベルトは必須でしたが、
最近は購入の際に必ずウエストを詰めてもらいます。
だけど、なんだかウエストの辺りは心もとないんですけどね

「買う度にお金をかけて自分サイズに合わせるてるって、なんだかオトナ
・・・
くだらない感想で、ゴメンナサイ

敷金

2006-06-15 01:24:33 | Weblog
4月まで住んでいた所の敷金が、精算されてきました。

差し引かれたのは、
  原状回復代金(クリーニング代、税込) ¥26,250-

クリーニング業者の見積書も清算書に同封されておりました。

クリーニング代が引かれることは入居時に説明を受けていましたので、
きわめて良心的(これが普通?)だと感じたのですが、
ぢつは、初めての経験。

「1Kの部屋に2年半住んだ」のですが、
一般的にはどうなんでしょ?

ストラップ

2006-06-06 19:46:07 | Weblog
ゴールデンウィークに友人からもらったお土産。

出雲大社と言うことで、ご利益はありそうですが、

こっぱずかしくて(ある意味、リアル過ぎて)、
1ヶ月はど寝かしておりました。

しかし、(というか、やはり)
とてもじゃないが付けられません…

白髪

2006-06-04 23:58:25 | Weblog
今日行った散髪屋で仕入れた知識。

白髪を染めるとき
 [いわゆるおしゃれ染め]
  ・白髪がうまく染まらない
  ・染めた後、髪がゴワゴワになる

 [白髪染め]
  ・きれいに染まりすぎて、伸びてきた白髪の部分が目立って不恰好
  ・染料が落ちてきたとき、濃い色の場合、赤っぽくなる
  ・以上2点から、一度染めると2ヶ月に1度くらいのペースで染め直しが必要になる。
 [ヘアマニキュア]
  ・染めた後のゴワゴワがない
  ・染料が少しづつ落ちていっても、白髪染めほど不恰好にならない

と言うことで、ヘアマニキュアがお勧めだそうです。