なれるものなら健康美人!

24歳にして健康オタク。二年前、蕁麻疹を発症してから治すために色んなことを試しています。

蕁麻疹発症2

2010-10-16 13:16:28 | 日記
モノモライ用の薬は全然効かなかった。
いつも蚊にさされたような膨らみが瞼にできて、2~3時間かけて大きく広がりながら消えていく。

友達のお父さんが内科医なので相談してみても、「わからない。酒の飲み過ぎじゃないのか?」と言われる始末。
(酒の席で相談したのが間違いだった…。)


ある日ネットで瞼が腫れる症状を調べてみると

【クインケ浮腫】

という言葉が出てきた。
写真も一緒に載っていて、私の腫れ上がった時の症状そっくりだった。

クインケ浮腫とは、蕁麻疹の一種で顔などの皮膚が柔らかいところを好んで発症するらしい。
主に瞼、唇、喉の粘膜に出ることが多いそう。

私は幸い瞼だったが、喉の粘膜に出てしまうと最悪呼吸困難で死んでしまうことがあるらしい。

怖くなった私は、この辺では有名な皮膚科に電話をして予約を入れた。