goo blog サービス終了のお知らせ 

癒しの波動ヒーリングK

2023年より独自の波動ヒーリングを展開中!

相手を尊重すること

2020年02月12日 22時19分00秒 | 日記
波動整体の講習会ではよく
《他人事》だと思ったらいいという
お話がよく出ます。
《他人事》というと冷たい言い方に
聞こえるかもしれませんが
自分が他人の事や周りのことで
悩んだり余計な事を考えたりする必要は
ないということなんですね。
ですから人間関係で悩んだりする人は
《他人事》だと思えないから
いろいろと考えてしまうわけですね。
ここの紙一重のところが、わかるようで
わからない部分かもしれません。

私も今では《他人事》と思えるように
なって、ほとんど他人の事が気にならなく
なりました。
その方の考え方だし、選択はその方の
自由ですから、なんとも思いません。

『調和とはただ仲良くすることではなく
じぶんと他者の違いを尊重すること』

これは今日たまたま見つけた言葉で
まさに私が言いたいこと
《他人事》に考えるということを
現しているなぁと思いました。

相手を認めてあげることが調和に
繋がるんだと思います。

今日も普通に穏やかにニコニコ顔で
過ごせたことに感謝します❣️




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。