2022年12月16日








近江八幡柔道連盟12月度定例大会が行なわれました。
3ヶ月に1度の定例大会は、
日頃の練習の成果を出して戦う道場内の大会です。
試合前のアップからみんなしっかり気合いが入っており、大きな声が出ていました。
打ち込みもみんなきびきびと動き、回数を数える声が響きます。
最近、指導者の先生方が子供たちを色々な出稽古や練習会に参加する機会を作って下さるおかげで、八柔連の子供たちの練習に対する姿勢や顔つきが変わってきた気がします。
よその道場や強い相手と練習することで
子供たちはたくさん色んなことをまなび、
刺激を受けて成長しているんだな、、と感じます!
さて、いよいよ定例大会が始まり
それぞれ一生懸命戦いました。
1試合1試合、本気で取り組んでいるので
思いっきり技をかけたりかけられたり、、
時には痛かったり苦しかったり涙を見せる姿も見られましたが、それだけみんな全力で戦っているということ。
みんな本当によく頑張っていました。







大会結果は
最優秀賞✨
ひろあきくん
優秀賞✨
そらくん
こたろうくん
たいがくん
おめでとうございます㊗️
諦めずに最後まで戦う姿だったり、
年上の相手にも果敢に挑む姿だったり、
とても素敵でした👏✨️✨👏
また次に向けて日々の練習をしっかり頑張っていきましょう✊ファイト🔥!!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます