夜が長くなりましたね。
日中はまだ車の冷房が親しい友人のような夏日があったりするのですが、
ここ鹿児島でも冬に向かっているのが実感できます。
少し山の色合いが茶色っぽくなってますもの。
霧島では紅葉が始まっているなどと、うちの奥さんが言ってましたが
行楽に連れて行ってもらえなかった事がマル解りですね…
先日は南九州市(我が故郷なんですが、いかにも大袈裟な名前ですね)は川辺町に
行ってきました。
そこでちょっと珍しいものを頂戴したんです。
いえ、ただの『島バナナ』なんですがね、普通に考えれば珍しくもなんともないの
ですが、聞けばここ川辺町内で収穫された『島バナナ』ということでした。
しかも、露地物となれば… それはスゴイ!となりませんかね。
これは南九州市川辺支所でお茶うけにと出されたものだから、本物でしょう。
指宿市と志布志市では『島バナナ』が収穫できるのを我が目で確かめたのですが。
画像が無いのは先に食したからです。
いえ、僕ではなくて父親が食べてしまったのですが、
途中お昼時に実家に立ち寄ったら『島バナナ』を取り上げられてしまったのです。
バナナ1本で親孝行の真似事とは お恥ずかしいなぁ~。
※※※※
久しぶりの更新です。
最近は建築工事の記事をブログに書かないので、仕事をしてないのではと
見る向きもおられるようでして。
知り合いには心配をかけているような有様です。 スミマセン。
他にも理由はあるのですが、ここでは明らかにできません、あしからず。
さて、そんな弱小設計事務所ではありますが、先日まで天文館(鹿児島の繁華街)
でパスタ屋さんの店舗工事をやっておりました。
普段は人混みがキライなせいもあって、繁華街なぞには立ちいらないようにして
ましたが、いかんせんお仕事とあっては出かけざるを得ません。
え~と、前言撤回いたします」。
おかげさまで、
ここ最近は街中の『若い女性』を眺める機会を得られました事を喜んでます。
パスタ屋さんの開店は昨日だったのですが、私は所要がありまして指宿に行って
おりました。
オーナーに聞きますところによれば、昨日はMBCテレビの『どんかご』
の取材があったそうです。
なので、
ちと宣伝などしたくてブログ更新をしてみました。
場所は鹿児島市東千石町19-7 寺山ビル2階
スパゲッテイ・ケルン

ケルン入口

ケルン店内
よろしかったら、食べに行ってください。
一年ほど国分のほうに出店されていたのですが、このたび天文館にて再度
オープンいたします。
----------------
生麺のスパゲッテイです、昔から有名でしたが、いまだ変わらず美味しいと
僕は思うんだが…。
日中はまだ車の冷房が親しい友人のような夏日があったりするのですが、
ここ鹿児島でも冬に向かっているのが実感できます。
少し山の色合いが茶色っぽくなってますもの。
霧島では紅葉が始まっているなどと、うちの奥さんが言ってましたが
行楽に連れて行ってもらえなかった事がマル解りですね…
先日は南九州市(我が故郷なんですが、いかにも大袈裟な名前ですね)は川辺町に
行ってきました。
そこでちょっと珍しいものを頂戴したんです。
いえ、ただの『島バナナ』なんですがね、普通に考えれば珍しくもなんともないの
ですが、聞けばここ川辺町内で収穫された『島バナナ』ということでした。
しかも、露地物となれば… それはスゴイ!となりませんかね。
これは南九州市川辺支所でお茶うけにと出されたものだから、本物でしょう。
指宿市と志布志市では『島バナナ』が収穫できるのを我が目で確かめたのですが。
画像が無いのは先に食したからです。
いえ、僕ではなくて父親が食べてしまったのですが、
途中お昼時に実家に立ち寄ったら『島バナナ』を取り上げられてしまったのです。
バナナ1本で親孝行の真似事とは お恥ずかしいなぁ~。
※※※※
久しぶりの更新です。
最近は建築工事の記事をブログに書かないので、仕事をしてないのではと
見る向きもおられるようでして。
知り合いには心配をかけているような有様です。 スミマセン。
他にも理由はあるのですが、ここでは明らかにできません、あしからず。
さて、そんな弱小設計事務所ではありますが、先日まで天文館(鹿児島の繁華街)
でパスタ屋さんの店舗工事をやっておりました。
普段は人混みがキライなせいもあって、繁華街なぞには立ちいらないようにして
ましたが、いかんせんお仕事とあっては出かけざるを得ません。
え~と、前言撤回いたします」。
おかげさまで、
ここ最近は街中の『若い女性』を眺める機会を得られました事を喜んでます。

パスタ屋さんの開店は昨日だったのですが、私は所要がありまして指宿に行って
おりました。
オーナーに聞きますところによれば、昨日はMBCテレビの『どんかご』
の取材があったそうです。
なので、
ちと宣伝などしたくてブログ更新をしてみました。
場所は鹿児島市東千石町19-7 寺山ビル2階
スパゲッテイ・ケルン

ケルン入口

ケルン店内
よろしかったら、食べに行ってください。
一年ほど国分のほうに出店されていたのですが、このたび天文館にて再度
オープンいたします。
----------------
生麺のスパゲッテイです、昔から有名でしたが、いまだ変わらず美味しいと
僕は思うんだが…。