
もしかしたらラッピングされてるかも・・・の予想が的中しました!
近鉄の観光特急「しまかぜ」の人気がすごく、近鉄も1編成追加することになったのですが、その試運転の写真にラッピングらしきモノが・・・
これは、もしかしたら既に走っている編成にもラッピングが施されるのでは、と予想して、桑名へ撮りに行きました。
向かった先は、ちょっと久しぶりの益生第4踏切。鉄息子と2人で他に誰も居ませんでした。
近鉄の撮影は、相変わらず忙しいです(笑)
とにかく、次から次へとやってきます。
そして、やってきた「しまかぜ」は・・・お見事!ラッピング付でした~!
近鉄の観光特急「しまかぜ」の人気がすごく、近鉄も1編成追加することになったのですが、その試運転の写真にラッピングらしきモノが・・・
これは、もしかしたら既に走っている編成にもラッピングが施されるのでは、と予想して、桑名へ撮りに行きました。
向かった先は、ちょっと久しぶりの益生第4踏切。鉄息子と2人で他に誰も居ませんでした。
近鉄の撮影は、相変わらず忙しいです(笑)
とにかく、次から次へとやってきます。
そして、やってきた「しまかぜ」は・・・お見事!ラッピング付でした~!
ネットで見た新編成のしまかぜに髭みたいなのがついていたので、3編成目は変化をつけたのかな?と思っていたらいま走っている編成にもついているのですね!
これは撮りにいかねば(笑)
残念ながら、近鉄富田-霞ヶ浦間は曇りでした...
しまかぜ、カッチョエエよね!
僕も付いてたらいいなぁ、と思って撮りに行ったら、ラッピングされてたので、ホントに嬉しかったです(^^)
知ってる人は知ってたんでしょうね
僕は、もしかしたら、って感じだったのでラッキーでした。
ここは、あまり晴れ過ぎだと前面ガラスに架線やらが映り込むので、実は曇ってくれないかぁ、なんて思ってたんですが、意外と晴れでも大丈夫ですね。