いんでん の日記帳

鉄道写真と登山で撮った写真がメインです。あっちこっち気になると撮りに登りに出かけます。(撮影場所はお答えできません)

ドレミ号とスイート号

2023年08月07日 | 近鉄
昨日は、近鉄の生駒ケーブルに初めて乗りました。
生駒駅を出てすぐの所にケーブルの駅(鳥居前駅)があります。

目的は、写真で見たことのある猫と犬の形をした車両です。
さっそく鳥居前駅の改札からお目当ての犬の車両が見えました!
でも、今日は動いてないようです。留置中と書いた看板が置いてあります。
こりゃ残念。仕方ないですが別の車両で中間の宝山寺駅まで乗ります。

宝山寺駅には猫の車両が留置されてました。
犬と猫はケーブルで繋がれていてセットで行き来してるようです。
鳥居前駅〜宝山寺駅はケーブルが2本あるので
もう1セット、ノーマルの車両が行き来してるという訳です。

宝山寺駅で乗り換えて、
ここからはドレミ号とスイート号にバトンタッチです。
宝山寺駅と終点の生駒山上駅間はケーブルは1本でした。

スイート号に乗って出発、いきなりトンネルです。
トンネルの先はひたすら坂を登るのですが、凄い勾配です。
中間地点で下ってきたドレミ号とすれ違うのでパチリ!
勾配はここから更に急になります。

終点の生駒山上駅で降りると、涼しい!
やっぱり山の上は気温が違いますね(^^)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 特急「しまかぜ」10周年 | トップ | ブル号 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

近鉄」カテゴリの最新記事