
実家の近くのJR富田駅に行ってみました。
1/3、キッズワークショップに参加したあと、実家へ行って、子どもを連れて近くのJR富田駅へ行ってみました。
いやぁ、すっかり変わってました。駅自体は古くなってるだけで変わりなかったんですが、駅員も券売機もない無人駅になっていました。
おかけで入りたい放題w 運よく着くとちょうど三岐鉄道の貨物列車が入って来て、JRの機関車に入れ替えるところが見られました。
駅の西側には近鉄の高架があってJR線を跨いでいるので、うまくいけば、近鉄とJRの電車のコラボ写真なんかも狙えそうです。
またこんどジックリ取り組んでみたいと思います。
1/3、キッズワークショップに参加したあと、実家へ行って、子どもを連れて近くのJR富田駅へ行ってみました。
いやぁ、すっかり変わってました。駅自体は古くなってるだけで変わりなかったんですが、駅員も券売機もない無人駅になっていました。
おかけで入りたい放題w 運よく着くとちょうど三岐鉄道の貨物列車が入って来て、JRの機関車に入れ替えるところが見られました。
駅の西側には近鉄の高架があってJR線を跨いでいるので、うまくいけば、近鉄とJRの電車のコラボ写真なんかも狙えそうです。
またこんどジックリ取り組んでみたいと思います。