晴れ、ときどきイラスト

☀ BG 館 ☀

絵・詩などを描(書)いてます。

初代 コペン (DAIHATSU Copen)

2022年02月28日 | ときどき、クルマ好き

初代ダイハツ・コペンは2002年~2012年と長きにわたり発売された軽自動車のオープンカーです!

名前があまりにもピッタシなので、私なりに名前の由来を調べてみました。

結論から言うと、はっきりとした事は分かりませんでした(´Д`)

発売前は、K(軽)のopenなのでKOPENとなっていたようです。

文字がKよりCのほうがデザイン的に良かったのでCになったとか、Compact(コンパクト) openでCopenになったなどいろいろでした~(´▽`)

 

 誰が見ても、コペンコペンとわかる!

丸いヘッドライトと丸いフォグランプに丸みを帯びた車体が特徴ですが、後ろから見てもそれは同じで、ブレーキランプをクリアレンズに変えたら、ソックリさんになるかも!?

と、何とも奥が深いデザインのクルマだと思いました〃▽〃

コペンは見た目の可愛さだけでなく、アルティメットエディションS には、ビルシュタインダンパー・BBSアルミなど、クルマ好きならそそられる装備が付いていたのも嬉しいです♪

※コペンンの後ろ姿 ↑

 

 2003年CM ダイハツ コペン

 


日本ハムファイターズのビッグボスこと新庄監督が乗っている二代目コペン!(多分この形です)

二代目にも丸目のコペンあります!!



最新の画像もっと見る