goo blog サービス終了のお知らせ 

こころが乾くその前に

故郷を飛び出してから乗っかった自立への道のり……。そんなボクの日々の記録を、素直に綴ってまいりたいと思います。

日記型五行詩&コラムです

2014-11-19 19:45:39 | 徒然5行詩+日記
いっぺんに寒気に覆われた日の夜
夕食後部屋で暖まりながら
友達と電話で生活を語らい
友達のタフな生きざまに感心したら
こころが「ホッ」とやわらいだ


自分よりよほど弱い仲間でも、自分よりよほど謙虚に、そして自制心を持って生きている。
そのことに感動して、こころがホッとやわらいだ。


強さばかりが美徳じゃないんだな、と。


市井の一介の画家でも詩人でも、生きているということに価値がある偉大な人たちが居る。


そういうこの国・この街を愛したいなあ、なんて。


現総理の執った政策の真価を問う総選挙が来月行われるそうだが、あまりいさかいのない選挙前がいい。


この国の真価はすでに証明されているのだから………

今日の五行詩とコラム

2014-11-18 10:34:30 | 徒然5行詩+日記
霜月の晴れた朝
窓から見える景色
小路を隔てた向こうの竹林
日の光と枝葉の影のコントラスト
吹き返すような息吹を感じる


P.S.(追記)

今日は写実的に書いてみました。

寒い朝でも、生きる力を与えてくれる何かに素直に依頼すれば、心の中のおちょくり小僧も、勝手に姿を消します。


ボクは、サイトで経験者の作品を拝見したあと、癒しの五行詩を作りました。


もちろん気合いがすべてではありません。

気の通りをよくする方法は人それぞれだと思いますが、自分なりのツボを心得て一日を始められればいいと思います。

今日も5行詩です

2014-11-17 10:55:40 | 徒然5行詩+日記
11月の寒い朝
以前のような若さもなく
ただ健康に生きようと
自転車を漕ぎながら
過ぎ去った時を惜しんだ

健康に、健康にと値踏みするようにやせ我慢するのはかえって身体に悪い気がする……


たまにはふざけてじゃれ合うようにしたり、寂しさを詩にぶつけたり、呑んだり歌ったり、

笑えないことを笑い飛ばしたり、

体面を繕ったりとか右向け右ばかりじゃしぼんじゃう。


海に向かってMt.FUJI ROCKだ!!


寒気なんか飛んでけ~~

5行詩「できることばかりでなく……」

2014-11-16 19:53:55 | 徒然5行詩+日記
できることばかりでなく
あるがままが大切と
諭されているような
社会復帰を志した
晩秋の夜


分かってばかりでも、できやしないよ。先生は言った。

できる自分を必死で目指すつもりになりかけていたあの頃、友達が一言ポツリと口にした言葉。


「できればできるほど、ガンバろうとするもんだよ。ガンバればガンバるほどいいのかな?」


目からウロコだった。


一心不乱に何かに打ち込んでも、得られるほんとうの幸せってどれくらいだろう?


脇目もふらなければ脇目が見えてこない。


幸せって身近なことを大切にすることから始まるのかもしれない。

短歌5首『答はあるかい?』

2014-10-31 11:22:10 | 徒然5行詩+日記
希望がすべて?愛がすべて?と潤む目の君を抱いて北風の中


ホントウにすまなかったよあの時は君ばっかりを嘘つきにして


時間とか空間とかも解らずに作家志望はまだ早かった


10月の曇った空と共振する抜け殻のようなゆで卵の殻


プラスとかマイナスとかと関係のないまどろみは放っておけば