★6月ACADEMY日程表 & ★美味しそう & ♪クリス・ボッティ 2013年05月31日 04時17分52秒 | ♪演奏・体験レッスンのお問い合わせ♪ 早いもので 5月も終わりですね~~~ 6月の日程表 を 先日から お渡ししておりますので、ご確認宜しくお願い致します 今日は かさせん様情報を 潮干狩りに、行かれたみたいですが すごい人で、公園の に入らなかったみたいです 大漁で 美味しそう~~~ ご飯食べにも行かれたそうで これは 青空かな~ 今年も 高知南国の かいだ屋 にも たか様も、ハマグリ大漁だったみたいで 炭で焼いて 食べたそうです 美味しそう~~~ 本日は トランペット奏者で お気に入りの1人 アメリカ出身の クリス・ボッティ さんで シネマ・パラダイス ヨーヨー・マ さんの チェロもたまりませ~ん 今日は 午前中 ソルフェージュ講座 そのまま カルチャーレッスン その後 A先生と 山口県のコンサートの合わせなど 1日、楽しみたいと思います バイオリン&オカリナコンサートfrom愛媛 詳細は 4月21日 に しています 日時:2013年6月16日(日)13:15開演 会場:大島文化センター 現時点での詳細は 5月26日に しています 日時:H25年11月24日(日) 会場:愛媛県男女共同参画センター 089-977-4664 h-y-academy@mc.pikara.ne.jp 折り返し、 ご連絡させていただきます
★6月ACADEMY予定表 & ★素敵~ & ♪春の海 2013年05月16日 00時43分04秒 | ♪演奏・体験レッスンのお問い合わせ♪ 6月の予定表 が出来ました 昨日から お渡ししておりますので ご確認、宜しくお願い致します 他県の先生方も GWはお忙しかったみたい 今日は 名古屋の K先生の様子を 総勢172名の 講習会や 植物園のお茶室で演奏したり 老人施設で演奏したり 家康のお城 岡崎城 でも 武将隊も イケ面くんですね~ など 演奏三昧のGWだったみたいです K先生の 着物姿も素敵だな~ 小学生からは シールのプレゼント 宿題にしていた ひまわり のスケッチも上手 漢字の練習も、頑張っています ◎ 皆の 頑張り を見習わなきゃな~ 本日は 宮城道雄 さん(昭和4年)作曲 春ののどかな 瀬戸内海の情景を現した 春の海 やっぱり お琴の音色 もたまりませんね~ 今日も 1日、頑張ります バイオリン&オカリナコンサートfrom愛媛 詳細は 4月21日 に しています 日時:2013年6月16日(日)13:15開演 会場:大島文化センター 089-977-4664 h-y-academy@mc.pikara.ne.jp 折り返し、 ご連絡させていただきます
♪ 5月ACADEMY日程表 & ♪ それでも、生きてゆく 2013年04月29日 03時52分18秒 | ♪演奏・体験レッスンのお問い合わせ♪ 5月の日程表 ができました 今日から お渡ししていきますので ご確認、宜しくお願い致します 今日は、 他県の先生の コンサート情報を afternoon sax time 日時:2013年5月18日(土) 14:00開演 場所:大泉町文化むら 小ホール ( 群馬県邑楽郡大泉町朝日5-24-1 ) ( 0276-63-7733 ) お近くの方は、 素敵な SAXの音色 を 聴きにいかれてください M先生、 練習頑張ってください 曲目みたら、 9月の コンサートの選曲中の ニューシネマパラダイスとか、 同じ曲もあったので 聴きにいけないのが残念 M先生なら、 大成功 間違いなし 愛媛から、応援しています ももは、相変わらず遊んだあとは 爆睡しています(苦笑) 本日は、 震災で被災されて大変な思いをされている方々に 音楽の力で励ましたい・ あきらめないでいただきたい という 想い をこめて 製作された 辻井伸行 × ATSUSHI で それでも、生きてゆく 今日も 1日、頑張ります バイオリン&オカリナコンサートfrom愛媛 詳細は 4月21日 に しています 日時:2013年6月16日(日)13:15開演 会場:大島文化センター 089-977-4664 h-y-academy@mc.pikara.ne.jp 折り返し、 ご連絡させていただきます
★ 5月ACADEMY予定表 & ♪ ショパン国際ピアノコンクール 2013年04月17日 05時18分12秒 | ♪演奏・体験レッスンのお問い合わせ♪ 5月の予定表 が出来ました 今日から、 お渡ししていきますので ご確認、宜しくお願い致します 先週、 A先生たちと街に行った帰りに プリクラを撮りに 最新のについていけない 3人でした(笑) 年、取ったな~~~ 更新を、お休みしていた時期の 新聞に 第14回ショパン国際ピアノコンクールinアジア で 小学校3、4年の部で 今治市国分小4年生の 瀬戸佑紀奈さんが銀賞 小学校1、2年の部で 西条市丹原小2年生の 黒河莉子さんが銅賞 に輝いたみたいです 全国以上は、 ショパンの曲で、表現力や技量を競う難しい コンクールに 愛媛県の2人が賞をもらった記事が すごいな~~~ 10分で振り返るショパン国際ピアノコンクール 今日も 1日、頑張ります h-y-academy@mc.pikara.ne.jp 折り返し、 ご連絡させていただきます
♪発表会当日 & ★4月ACADEMY日程表 & ♪いのちの歌 2013年03月31日 05時22分34秒 | ♪演奏・体験レッスンのお問い合わせ♪ 今日は、 発表会当日 です 13:20分までは、 準備等のため、 事前に、 お伝えしております 確認のいる生徒さん以外は ホール内には、入れません 緊張されるとは思いますが 皆さん、たくさん 練習されてきたので、 自信を持って、演奏されてくださいね 4月の日程表が出来ました でお知らせしますので、宜しくお願い致します 本日は、 オカリナ & ギター演奏で いのちの歌 今日は、 9:00~ A先生と、最終合わせ 発表会、楽しみたいと思います 終わってからの 打ち上げも(笑) h-y-academy@mc.pikara.ne.jp 折り返し、 ご連絡させていただきます