★見習わなきゃな~ & お礼 & ♪マキシム 2012年08月21日 00時51分02秒 | ★学習塾コース★ 夏休みも、もう後半 休み明けの、 テストに向けて頑張っています ◎ 生徒さんの頑張りを、 私も見習わなきゃな~ なんせ、とろくさいので 月ごとに、 しなきゃいけないことを 付箋に 終わらして、 付箋をはがす瞬間が、意外と 嬉しい & ささやかな幸せを感じるものですね~~~ 付箋が1枚もない状態 が 理想ですが 今月は、今の時点でまだてんこ盛り 生徒さんを見習って、 今日からスピードアップ で どんどん、かたづけていこうと思います 昨日、 差し入れを頂いちゃいました タニタ食堂のプリン O様、ありがとうございました 早速、今から2つとも・・・ 昨日、帰る途中 久しぶりに TSUTAYAに寄ってみたんですが 掘り出し物 発見 結構前に で している クロアチア出身の イケ面ピアニスト マキシム の DVDが 980円 ピアノ協奏曲 イ単調 (グリーグ) ノクターン 第8番 作品27-2 (ショパン) ハンガリー狂詩曲 (リスト) エチュード革命 (ショパン) パガニーニのラプソディ (ラフマニノフ) など、15曲ほど入ってるみたいです 近いうちに、ゆっくり見よ~~~ 本日は、 マキシム さんの演奏で ロシアの作曲家 リムスキー=コルサコフ 作曲の 熊蜂の飛行 前にも、 記事にした記憶があるんですが この曲は、『 サルタン皇帝の物語 』の中の1曲で このオペラの中で、 蜂の群れが 白鳥をおそう場面につけられた曲 です 確か、魔法によって 蜂にされたような これを、 ロシアの作曲家 ラフマニノフ によって ピアノ独奏版に、編曲されました 昔は、これを 携帯のアラーム音にしてたな~ 出だしの音から、 一気に目が覚めてました(笑) 今日も、 1日頑張ります
★お礼 & 購入!(*^_^*) & ♪西野カナ 2012年07月31日 02時03分31秒 | ★学習塾コース★ 毎日、 暑いですね~~~ 生徒さんはそんな中、頑張っています 『 先生、マックで 消しゴムもらった~ 』 と、見せてくれました ということで、 ポテトを もらっちゃいました 気持ち が嬉しいですねっ Eちゃん、ありがとう 昨日は、 差し入れも頂いちゃいました 大好きな、ハーゲンダッツに、 もちもちパンも W様、ありがとうございました もうすでに・・・ ぺロリン 大人の生徒さんからは 先週、 韓国旅行に行かれたみたいで パックを頂いちゃいました~~~ N様、ありがとうございました 最近、お肌の調子が・・・ 早速、今から パックします(笑) 来週の レッスン時は、ツルッツルッです(笑) 先日、 友達が働いているお店に が またまた、 音符柄だったので、ついつい 購入 フリスクケース 早速、持ち歩いています 本日は、 西野カナ で GO FOR IT!! 今日も 1日頑張ります
♪8月ACADEMY日程表 & ★もも誕生! & ♪レッスン中? 2012年07月29日 04時57分06秒 | ★学習塾コース★ 昨日の コンサートは、無事終わりました ご来場いただいた皆様、ありがとうございました コンサートの様子は、 のんきカメラマンが 撮ってくれていたので ( また、いらない写真もありましたが (笑) ) 近いうちに、ご報告させていただきます 8月の日程表 ができました 今日の レッスン 授業から お渡ししますので、ご確認宜しくお願い致します 今月終わっている方は、 でご連絡致します 先日、チャチャの イナバウア姿を したその日に、 チャチャが出産 両親もまさか 妊娠してるとは思わず 電話がかかってきて、 『 生まれた~~~~~~ 』 『 え~~~~~~~~~~ 』 って、私も ビックリ しすぎました 妊娠したけん、捨てられたんかな~ という話に 未熟児で 生まれたみたいですが 両親とも、すでに メロメロ (笑) 雄らしく、父が名づけた名前が もも太郎 (笑) それを、母が 名前が長い ということで、 もも に命名 したそうです 男の子なんだけどな~~~(笑) 家族が増え、にぎやかになっています 昨日も、 コンサート中に ももの写メが 入っていました まだ小さいけど、すくすく元気に育ってほしいな~ 私も、すでに メロメロ です(笑) 本日は、 チャチャと、 ももにちなんで(笑) 猫ちゃんのレッスン中 を 今日は、ほんとにお休みなさ~い 今日も 1日頑張ります
♪ 解決 & ★ 謎の番号 & ♪ 100万年の幸せ!! 2012年07月24日 00時49分44秒 | ★学習塾コース★ 今日は、昨日 記事にしていた 読解難問の 答えを(笑) 『 Yちゃん、これどういう意味 』 と聞くと 『 先生に、お話する 』 ってこと~ おじいちゃんの家で、 宿題をしたらしく おじいちゃん に、定規がなかったので 『 定規を使う問題は、解けなかったけん × にしないでね 』 と、お話をする ということだったみたいです 可愛らしいな~~~ 昨日は、 夏休みの課題 を一緒に 懐かしい~~~ メモ帳で、 計算をしようと カバンから 出してきたのですが 1枚目に、何やら番号が 『 何の 電話番号 』 と聞くと 『 電話じゃなくて、 ゼリーの番号よ~ 』 ゼリーの番号 『 色々な味があって美味しいゼリーの番号よ~ 』 ゼリーに書かれてあった番号をメモしたのかな 可愛らしい行動に、またまた癒されました 本日は、 桑田佳祐 さんの Special Best Album I LOVE YOU から 100万年の幸せ!! (作詞:さくらももこ) 20日に 終業式 があり、 子供さんたちも 午前中から頑張っているので 私も負けずに(笑)、 頑張ります
★ 生徒さんの筆箱 & ★ 謎のメール & ♪ Kylee 2012年07月02日 02時39分51秒 | ★学習塾コース★ 昨日の 中学生の筆箱が に 『 かわいいね~ 』 と言ったものの 良く見たら、首がはずれてました (笑) Y先生から、謎の が (笑) ムンクの叫び~~~ どこかで、展示されていたのかな~ 昨日は、 実家のチャチャに、ご飯を送りました 喜んでくれるといいな~~~ 本日は、 映画 シグナル~月曜日のルカ~ の、 主題歌になっている Kylee で 未来 今日も 1日、頑張ります