維新は「都構想依存症」をどうにかしなよ。これが最後といっといて、否決で決着したのにもう一回、あと一回は依存症の典型。4年たって、利点どころか問題点しか出てきてないのにあきらめきれない。2人とも辞職したままでいい。
— さかーきー (@sakakihirosshi) 2019年3月9日 - 17:36
@nekotausagi 名前を見て納得はしたものの、一応調査手法は正当なものなのだろうと思ったのですが、どうなのでしょうね。まあ、自民党には危機感を持ってもらった方が良いとは思いますけど。
— taka(維新は要らない) (@smoketree1) 2019年3月10日 - 21:30
@smoketree1 パッと出てこなかったんでtweet消したんですけど当時疑問に思う事を書かれてたのを覚えています。対抗馬に誰を出せるか次第ですね。
— ウサギ (@nekotausagi) 2019年3月10日 - 21:44
@HoCoaichi @E_kirihara 違います。政党支持率と参院選・衆院選比例代表の結果を考えてみて下さい。
— あたご (@osakakyoto_0825) 2019年3月10日 - 21:47
出馬を打診されただけで、こんなこと(通報済)言われるなんて…。
— 🍭み〜こ🍭(๑• ㅂ• )و✧🍀 (@ACEONE30977) 2019年3月10日 - 21:47
辰巳琢郎さんを応援(というか“大阪を助けてください”という気持ち)したいけど、こういう人たちとの戦いもしなきゃいけないとなると…ご家族の心中察するに余りあります。 pic.twitter.com/SSwx4vdq9h
@akmtsru 名言集もですが、私は、衆院選の時に長期免停で摘発されてるのにシラをきり通した事の方が呆れました。
— フチ子🌻 (@25sitoncup) 2019年3月10日 - 21:46
@HoCoaichi @E_kirihara 大阪維新の会の街頭活動は日本一だと思います。鉄砲玉で候補者を様子選挙運動の運動量は凄まじいですね。他会派は見習ってほしいと思います。大阪府は国政と地方自治を使い分ける人もいますよね(続く)
— あたご (@osakakyoto_0825) 2019年3月10日 - 22:11
@HoCoaichi @E_kirihara 実はこの世論調査の公明党と共産党の支持率がほぼ同じで共産党>公明党になっている点です。大阪府は創価学会国政初進出の土地です。公明党は70~80万。共産党は40~50万だと思います。公明… twitter.com/i/web/status/1…
— あたご (@osakakyoto_0825) 2019年3月10日 - 22:13
公明党と維新、修復不可能になるくらい衝突して欲しいもんだ
— あかまっちゃん (@akmtsru) 2019年3月10日 - 22:00
ほらね。
— 雪白 (@snow_blan) 2019年3月10日 - 21:55
維新の会みたいなものをマンセーしてるヤツの人間性なんてこんなものなのよ。>RT
こんなクズの巣窟にわざわざ来るような聖人なんて早々いないって
もし松井一郎が大阪市長になっても、反維新が大阪府知事を取れば(維新が議会の過半数を取れなければ)、都構想は終わるので、松井は責任をとって維新代表と大阪市長を辞める。そうすると、またすぐに市長選かよ!? twitter.com/nhk_bknews/sta…
— たこやき(大阪都構想うんざり) (@takoyaki_nice) 2019年3月10日 - 21:51
辰巳琢郎さんには大阪を元気にして頂きたい。政治のお勉強もされているとのこと。大阪育ちで、京大卒。その後の俳優活動を通じて身につけた力を、万博や大阪の発展のために使って頂きたい。もうこんな都構想はおしまい。大阪を関西を前に進めましょ… twitter.com/i/web/status/1…
— 🌻一阪人🌻都構想で大阪は幸せになるのか? (@ourosaka) 2019年3月10日 - 22:01
松井氏「最後になります、住民投票は。僕の世代は最後です」
— 民意の会 (@min_ino_koe) 2019年3月10日 - 10:15
吉村氏「もしもう一度住民投票をやって、それでも違うとなれば、総合区に移行する。次の住民投票が最後だという覚悟でやっている」
住民投票、勝つまでやる気だな、コレ。
asahi.com/articles/ASM38…
激戦の大阪!
— 石川 ひろたか (@Hiro_Ishikawa) 2019年3月10日 - 21:53
#寝屋川 では #香里園駅 前にて青年党員の皆様の企画で、#ひご洋一朗 府議による本音トークの #公明党 街頭演説!
ひご府議が得意とする鯖サンドの作り方の披露など、雨の降る中、会場を楽しく盛り上げて頂いた青年党員の… twitter.com/i/web/status/1…
夜は奈良へ。
— 山本かなえ 公式tw (@Yamamotokanae) 2019年3月10日 - 20:42
奈良県議会の山中さんと大国さんとともに時局講演会。
荒井知事、仲川市長も来賓としてご挨拶いただきました。
多くの皆さまにお集まりいただき、本当にありがとうございました!
#山本かなえ
#山本香苗
#奈良 pic.twitter.com/pm0Ejl8Xdt
今回の選挙をなぜ支持できるのか維新嫌いには理解できなかったけど、ああいうふうに捉えるからなんやな。そういう人には「フルオープン」「ガラス張り」と言ってたはずの維新が「密約」が守られなかった、裏切られたと腹を立て、「死んでも死にきれない」と選挙することについての意見を聞くべき。
— キリヒトハ (@TsubakiHidamari) 2019年3月10日 - 02:08
そもそも、新聞記者がなぜ聞かなかったのか謎。漫才師が落語をやることと、密約を守られなかったから任期途中で辞職して選挙することに何か関係あるのか聞かないとあかんわ。
— キリヒトハ (@TsubakiHidamari) 2019年3月10日 - 02:13
天候不順で思い出しましたが
— 大阪救民会議 (@osakakyumin) 2019年3月10日 - 07:57
足立は立憲民主党が台風時にイベント開いてるのを「ありえない」と批判してましたが
台風が大阪に来て警報下に彼自身橋下招いて講演会を開いていました。
彼の軽薄な他者批判はことごとくブーメラン
twitter.com/tyama_xyzryo/s…
謀は誠なり。即ち大謀を為すには誠を尽くすべし。
— ヲ茶会(さくらんぼパーティー主宰) (@wochakai) 2019年3月10日 - 20:37
八尾市消防記念日式典。
— 田中 誠太 (@seitano1) 2019年3月10日 - 12:36
東南海・南海地震への備えを考えて下さいね。
@L2KqLD4hBqa2lvc 公明党が、維新に負ける訳ないから頑張って欲しい。松井市長など、ゴメンですからね。
— 🌻はーちゃん🌻 (@pretty_occho) 2019年3月10日 - 22:15
@pretty_occho 油断は出来ません。実際まだ厳しい情勢結果が出てますからね。今日は沖縄から大正区に応援が入りました。
— 親父の呟き (@L2KqLD4hBqa2lvc) 2019年3月10日 - 22:18
続いて平岡校区の防災訓練へ。お金がかからない災害対応の一つとして議会で議論してきた、学校屋上のソーラーパネルを災害時には開放してスマホ等の充電に使えるようにする件、マニュアルが整備されて校区の皆さんに説明がされました。災害時への対… twitter.com/i/web/status/1…
— 西てつし(西哲史) (@nishitetsu1977) 2019年3月10日 - 22:18
政党支持率の平均
— 三春充希(はる)⭐みらい選挙Project (@miraisyakai) 2019年3月10日 - 22:25
3月9~10日実施の共同通信の世論調査を反映しました。 pic.twitter.com/r46swwZWhW
ラグビーワールドカップ記念貨幣の打初め式 大阪・造幣局 | MBS 関西のニュース
— みつぎひろあき・大阪府議会議員 (@hiroakimitsugi) 2019年3月10日 - 22:25
mbs.jp/news/sp/kansai…
外相、大阪クロス選に困惑「G20、誰と相談したら…」
— 石川 ひろたか (@Hiro_Ishikawa) 2019年3月10日 - 22:42
asahi.com/articles/ASM3B…
2週連続 #大阪市 #東住吉区 までありがとうございました。3ヶ月後に #G20 あと200日で #ラグビーW杯 があるんです #大阪都構想 の優先順位は低いです。誘致するだけして投げ出すってどうですか #外務省 は怒ってますよ… twitter.com/i/web/status/1…
— あたご (@osakakyoto_0825) 2019年3月10日 - 22:49
また大阪が騒がしいようですが。正月の大阪帰省で、そこまで言って委員会ファンの母が「もう維新とか都構想とかうんざり」と言っていたのが印象的だった。大阪の外にいる身からは何が起こっているかは分からないけど、もしかしたら「大阪のおばちゃん」の潮目は変わっているのかもしれない。
— ジロウ (@jiro6663) 2019年3月4日 - 05:18
政党支持率の平均(15%未満を拡大)
— 三春充希(はる)⭐みらい選挙Project (@miraisyakai) 2019年3月10日 - 22:27
3月9~10日実施の共同通信の世論調査を反映しました。 pic.twitter.com/WalGroxaHo
@stbr123 因みにこの日は、JRグループ全社のダイヤ改正、JR西日本ではおおさか東線全通の日です。
— 大阪大好き(統一地方選は非維新・非公明で) (@suki_osaka) 2019年3月10日 - 22:26
遥か昔から貨物線の旅客線化として計画されていましたが、やっと完成する日です。
これを「維新のおかげ」「維新の成果」みたいな歴史修正主義が出てきだしてします。