@h_ishi_0825 福祉の制度利用している人を不正需給絡みで味噌糞にしてる論調も目立ちますね。生保によるセーフティネットに頼りたくとも心理的な理由から頼れず、生活破綻してしまうケースもあり、偏見を除くことも大切ですね。
— 名状しがたいぼた餅さん (@sister_yome) 2018年1月15日 - 00:18
@sister_yome @h_ishi_0825 生保受給者は、ならず者というよりは、厄介者・行政に世話を掛けるの負のイメージがあるのですよね。タックスイーターめと蔑む風潮があるのは、大変残念なことです。受給要件を満たしていても… twitter.com/i/web/status/9…
— 飯島勝美 (@nesipink) 2018年1月15日 - 00:40
@h_ishi_0825 @nasuro761 @arimoto_kaori @gogoichiro いいこと全部集めて、悪いことは全部隠蔽。過去を責めることで維新の正当性を持ち上げる。そういうジャッジメントをすることが維新の真骨… twitter.com/i/web/status/9…
— guchi (@greatosaka) 2018年1月14日 - 21:48
そうそう、其のくせ、公共物の赤字赤字言う割には、湾岸開発の予算投入には、異様に寛容だったりするしね。その予算額、府市で1300億。跡地利用は、カジノIR。
— 飯島勝美 (@nesipink) 2018年1月22日 - 23:01
スレッド見てると、結構、橋下さんに対する批判が多くてびっくり。岩上さんがマイナーでそれほど過激でもないからかな?都構想や維新に言及することも少ないし。ターゲットを誤った感じですね。適菜収とか薬師院とか藤井聡の方がインパクトあったの… twitter.com/i/web/status/9…
— 大阪大好き (@osakadaisuki21) 2018年1月22日 - 19:10
@hashimoto_lo 感情抑制不可の #橋下徹 がこの前も負けた裁判をまたしようとしています。 #橋下徹 にも、人権はありますから裁判やってもいいですがそうすると他の本当に裁判を必要としている人の公的サービスを削る事になりま… twitter.com/i/web/status/9…
— t_m (@tm9256) 2018年1月22日 - 21:47
@osakadaisuki21 そうしてるうちにスポンサーや仲間が離れていって仕舞う。本来ならば普通の方なら精神的ダメージは凄いでしょうに。自身の事を愛されているし信じていらっしゃるので、ガラスのハートでは無くメンタルが強いのでし… twitter.com/i/web/status/9…
— 魅音Rock@異心愛 (@mions69) 2018年1月22日 - 23:01
@paopao9513 寄付を募るのはずっと前からやっておられるのです(そのための一般向けの講演会に参加したことがあるので)。万博誘致に貢献したことで企業から寄付が得られるということなのかもしれませんが、なんだか違和感を覚えてしまいます。
— taka(維新は要らない) (@smoketree1) 2018年1月22日 - 23:01
新しい市民会館が建つのを楽しみにしている市民も大勢いるのに、それを乱暴に「あんなもん」扱いとは。こんな器の小さい男が堺市長にならなくて本当によかった。 twitter.com/nagafujihideki…
— 牛石 (@Semboku_minzoku) 2018年1月22日 - 23:00
かれん・ケリー 駐大阪・神戸米国総領事、熊谷俊樹 京都外国語大学 教授とご一緒に@大阪日米協会レセプション。
— 中山泰秀 / やっちゃん (@iloveyatchan) 2018年1月20日 - 00:53
感謝
中山泰秀 pic.twitter.com/tNTSlzjncP
自身が関与していなければ問題ない。不正に関与した者のみを厳格に処分すれば済む話。日本人はすぐ辞任とか辞職というが、責任は仕事や任務を一生懸命遂行することで果たされる。辞めたら終わり。山中教授には引き続き、iPS細胞の研究を続け、世… twitter.com/i/web/status/9…
— ねこさん🐱 (@Mayu2018Uyo) 2018年1月22日 - 22:58
この人マジで頭大丈夫?維新信者って、こういう狂った系が多いのどうして?近寄りたくない! #維新のせいで twitter.com/Musuka300/stat…
— はーちゃん (@pretty_occho) 2018年1月22日 - 22:57
@hashimoto_lo 虚偽なら、読売新聞をなぜ訴えなかったんや?
— 彩婆 (@auroraaurora991) 2018年1月22日 - 22:57
なんや、これは
logsoku.com/r/2ch.net/news…
橋下知事は報道陣に対し、同部に日程変更を命じたことが影響した 可能性を指摘し、「現場に過度の負… twitter.com/i/web/status/9…
松ちゃん自分で異論反論あるなら来なよ
— 大阪政治ナイト (@osakapolitics) 2018年1月13日 - 11:54
ブロックして糞投げつけてんじゃないよ
#NMBとまなぶくん #堺のウガ松 #ウガ松 twitter.com/igamacrp/statu…
数年前の大雪の教訓を得ていないというか
— 稲本望 (@nosmokerider) 2018年1月22日 - 19:16
同じことを繰り返す首都圏
山中教授の京大iPS細胞研究所もサテライト会場とかで、万博に参加協力するからなんじぁないのかな。今後の事を考えれば、協力するメリットは、十分あるやろうしね。
— 飯島勝美 (@nesipink) 2018年1月22日 - 22:54
維新が、色々と急く理由の一つな。万博、カジノ、都構想、全部総取りするつもりだろうけど、下部に丸投げで、行政組織にみんな負荷がいくんだろうな。総合区説明会のあの司会者の徒労感は、未だに印象的だよ。
— 飯島勝美 (@nesipink) 2018年1月21日 - 22:17
@osakadaisuki21 徹様の戦略は、敵を作っているように見せかける手法を使っています。自身に力が有ると見せかける為の手法。スポンサーにつけるのがとてもお上手という事は、魅せ方が上手という事。しかし間違えたのは、一方で敵を… twitter.com/i/web/status/9…
— 魅音Rock@異心愛 (@mions69) 2018年1月22日 - 22:53
説明すると永藤は文化施設に年間運営費を「赤字」と称してるのである
— 大阪政治ナイト (@osakapolitics) 2018年1月22日 - 09:35
選挙中も利晶の杜に「年間2億赤字」とやってた
しかし彼の理想とする大阪市
大阪市立美術館 年約2億5千万円
新美術館計画 年約3億円予想
大阪歴史博物館 年約6億… twitter.com/i/web/status/9…
実質賃金の批判に冷淡な奴って、雇用が増加しているから当然みたいな言い草しているけど、消費税増税や社会保険料の値上げのこと忘れているのか?
— skyred (@skyred001) 2018年1月22日 - 20:26
これに加えて徐々に物価が上がっているからそりゃ生活きつくなるのは当然と言える。
— skyred (@skyred001) 2018年1月22日 - 20:30
毎年言ってるが、本日15日は古来より元服の日であり本来の #成人の日
— 大阪政治ナイト (@osakapolitics) 2018年1月15日 - 10:15
「連休なったほうが嬉しいでしょ?どーや?ありがたいやろ?」
と文化音痴の馬鹿政治家が日をずらし祝日でなくなった日だ。
この日は全国で元服とも絡んだ伝統祭事など… twitter.com/i/web/status/9…
地方独立行政法人法違反とMATSUOKAさんも指摘してはった。さて、本当に訴訟が起こされる可能性はあるんだろうか。
— 飯島勝美 (@nesipink) 2018年1月22日 - 22:44
OTSを民営化して、IR 事業者に出資させたら、完全民間事業になるかもね。あるいは、民営化した交通局とOTSを合併させて、IR事業者に投資の受け皿をつくるとかって、法令上可能なのかな? twitter.com/h_ishi_0825/st…
— 大阪大好き (@osakadaisuki21) 2018年1月22日 - 22:44