~⊂'"゙`づ,゚Д゚彡つ<それゆえに邪魔だった。そして枝野んは一言居士で、実践に及ばなかったという部分でも軽く見られていたということなんですわ。
— フサギコさん (@fusagikosan) 2017年10月4日 - 17:16
何もできないだろうと
ところが「一人でもやる!」といったもんだからいっぺんにひっくり返ったw
それだけ
— sos大阪 (@sososakacity) 2017年10月4日 - 14:04
橋下が大阪でやってた「専制」「拝金」「謀略」政治の実態が全国民には知らされていないとういうことです twitter.com/akmtsru/status…
~⊂'"゙`づ,゚Д゚彡つ<それが政治なのだ! twitter.com/Sankei_news/st…
— フサギコさん (@fusagikosan) 2017年10月4日 - 17:45
@fusagikosan 公認でなく推薦でも比例名簿との重複立候補はできるんですか?
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年10月4日 - 22:03
立憲民進党へいくか、無所属出馬かは今後の駆け引きで難しいとこよね
— 大阪政治ナイト (@osakapolitics) 2017年10月4日 - 10:46
維新・希望は大都市での比例狙いはあきらかだが、
ここへ割って入って希望の比例議席削るんや!
ってなら離党して立憲民主党比例が打つ手。
しかし民進党の今後の金の行方という意味では離党してくれりゃ、前原はしめしめ
『市民の皆さん、不正受給の情報あれば区役所にご連絡下さい。(by 吉村大阪市長)』はアウト。 twitter.com/osakadaisuki21…
— あおむらさき (@aomurasaki_ll) 2017年10月4日 - 12:08
希望の党の目的
— 稲本望 (@nosmokerider) 2017年10月4日 - 13:08
立憲民主党潰しなんだろうな
自民党と対峙するのではなく
はっきりしてきた
立憲民主党に対峙する候補を立て
落選を狙い
自民党と大連立
東京から垂れ流されるテレビに影響されて、なんとなく小池氏に期待している人達がいても、小池新党は大阪では維新と選挙協力しているの候補者を立てられない。そんな中、この調子でえだのんが注目されるようになると、大阪でも立憲民主党に期待する人は大勢出てくるだろう。これは希望が持てそう。
— taka(維新は要らない) (@smoketree1) 2017年10月4日 - 17:21
ひるおび
— キャオ@大阪トホホ団亡者戯 (@tohohodan) 2017年10月4日 - 12:38
細野さんのところで笑いがおきるなかニコリともしない片山さん pic.twitter.com/qMnW6hc2IW
片山虎之助さんか片山善博さんかわからん(笑)どっちかで話変わる twitter.com/tohohodan/stat…
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年10月4日 - 22:05
松井一郎自身がやってきたことは棚に上げて、敵対勢力の批判ばかりしている。国政政党の代表や大阪府知事というだけで、マスコミは松井の発言の整合性や一貫性を検証せずに、発言をそのまま垂れ流している状況がずっと続いてますね。松井一郎の政治… twitter.com/i/web/status/9…
— たこやき(維新&都構想うんざり) (@takoyaki_nice) 2017年10月4日 - 12:42
お前もやんか
— Chirone (@uno_kucing) 2017年10月4日 - 12:34
よう言うわ
小池と談合してるくせに twitter.com/nhk_news/statu…
大阪でも「都構想はんた〜い」「独裁は許さない」と言ってた議員達が、議席にしがみつきたいばかりに、「都構想、賛成」といって維新に入ったのは許せるんですね twitter.com/hyakutanaoki/s…
— あかまっちゃん (@akmtsru) 2017年10月4日 - 12:21
あの人が予想通り希望の党を推しまくってる(笑)。前原を絶賛。森友問題は役人の責任で、二大政党制の実現によってそれを厳しく追及できるなどと指摘。もう自分は利害関係者ですと白状しているようなものですな。それでも騙される奴がいるのが日本の闇。
— Makapon(まかぽん) (@00Tanuki55) 2017年10月4日 - 12:27
あのさ、希望の党と組む維新を率いる松井一郎が、そもそも森友学園問題の諸悪の根元だろ?大阪府私学課は松井一郎と橋下徹のために文書も廃棄。
— fckisn😄立憲民主党fight! (@fckisn) 2017年10月4日 - 12:44
また大阪府民を騙すの?恥を知れよ橋下 twitter.com/hashimoto_lo/s…
乃木さん、希望に行ったのか。それも、大阪7区ではなく。それまでの活動はなんやったんや。流石、リセットを言うだけの事はあるな。国民にもリセットが向けられるで。希望には絶望が待ってる。
— ケッケロ☆ξ(๑❛ᴗ❛)ζ (@k66sergeant) 2017年10月4日 - 10:04
@zamamiyagarei 大阪の選挙区事情と同じでしょう。
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年10月4日 - 22:07
#神戸市長選挙
— 蒲田ピースケ (꜆ ˙-˙ )꜆ (@sientablanche) 2017年9月30日 - 00:03
#嘘つき維新
このグラフ、ふつーに見たら2012年の神戸市の人口は200万人だったことに?? pic.twitter.com/AkNxbhVmv0
@h_ishi_0825 @snow_blan @sientablanche 広報堺と数字全然違いましたからねぇ。
— 小猿徳一 (@nori782) 2017年9月30日 - 18:50
維新の工作ビラ。新興住宅地の人が洗脳されやすいのでその方面から手を打つ必要があると思います。
#長谷川豊 が「自業自得の人工透析患者なんて、全員実費負担にさせよ!無理だと泣くならそのまま殺せ!今のシステムは日本を亡ぼすだけだ!!」
— 大阪大好き(「透析患者は殺せ」は許さん) (@suki_osaka) 2017年10月4日 - 21:06
のブログの魚拓です。
こんな輩が #日本維新の会 公認で衆議院議員選挙に立候補しています。 blogos.com/article/191041/
政党助成金は廃止、議員個人の歳費と文書交通費を上げればいい。 twitter.com/Semboku_minzok…
— おりた (@toronei) 2017年10月4日 - 18:24
大阪ーサンフランシスコ市間の姉妹都市提携を大阪市が一方的に破棄する問題で、中国だ韓国だ捏造だとお定まりの中傷が始まったようだ。皮肉にも先方の返書には回答がある「我々は、過去を注視するのではなく、我々の子供たちにとって明るい未来を築いていくことに目を向けるべきだと確信している」
— Lynette_Ellils (@Lynette_Ellils) 2017年10月4日 - 22:20
維新信者の皆さんって二元代表制とか根本的に理解してないよーな…
— 大阪政治ナイト (@osakapolitics) 2017年10月4日 - 09:25
市長など市側と、議員等そのチェックの議会側とごっちゃ
渕上堺市議が
「保育無償化はそれ目当て転入急増も。待機児童悪化懸念もあるから、施設側体制とバランス取った拙速でない進め方を」と求めるツイに
「竹山公約破り!」
下手に年金貰って最低賃金以下の生活なのと、一銭も払わずに生活保護受給ってのと感情的な対立はあるけど、無年金放置してたのは、もう国の怠慢以外の何者でもないからな、あと未申告多すぎるんだよね。どうやって生きてるんだお前ってのが多すぎ税務署仕事しろと、リーマンばっか虐めてるんじゃねえ!
— シルバー苦労 (@nekoga) 2017年10月4日 - 22:14
こちらは大阪府議会の日程です。10/7(土)から10/25(水)まで開店休業です。
— あおむらさき (@aomurasaki_ll) 2017年10月4日 - 22:23
前TWどおり、大阪市会は10/6(金)から10/23(月)まで開店休業。
衆議院選挙になると議会が休会になるような府県・市町村、他にありますか… twitter.com/i/web/status/9…
橋下氏の実在アカウントは69%。twitteraudit.com/hashimoto_lo
— taka(維新は要らない) (@smoketree1) 2017年10月4日 - 22:25
幼稚園の保育料、保育所(こども園2.3号)の保育料、保育所(〃)の教育費部分、幼稚園の保育料の二人目の半額要件、保育所(〃)の保育料の二人目の半額要件、、、このあたりがごっちゃになってる人が非常に多い。議員でもそうだから仕方ないけど。
— ふちがみ猛志 (@T_Fuchigami) 2017年10月4日 - 22:25
大阪はもう何年も選挙の度に「選挙になったら何でもあり」という状態が、ただ維新のためだけに続いている、こんなこと許してちゃいかんよ。 twitter.com/aomurasaki_ll/…
— おりた (@toronei) 2017年10月4日 - 22:30
【政権公約発表】
— 自民党広報 (@jimin_koho) 2017年10月3日 - 11:05
重点政策は①北朝鮮への対応②アベノミクスの加速③生産性革命④人づくり革命⑤地方創生⑥憲法改正。岸田政調会長「真面目で責任と実効性のある公約を掲げ、国民の信任を頂きたい」と語りました。
#この国を守り抜く #自民党
jimin.jp/news/activitie…
東京の維新所属で、希望から公認で出る人って、万が一でも当選したら、どっちの所属になるんだろうね。特に比例復活になったらさ。
— 民意の会 (@min_ino_koe) 2017年10月4日 - 22:34
どちらにせよ、松井氏か小池氏の手駒に過ぎないから、その時に強そうな方の言うことに従っておけばいいんだろうけれどさ。