埼玉県越谷市の行政書士江口法務事務所 blog支店

仕事、時事、プライベートなどで、私が感じたことをそこはかとなく書いていきます。

会社法 5月1日施行

2006-03-24 13:48:41 | 業務のひとりごと
今日の日経新聞によると、本日の閣議で会社法施行期日を5月1日とすることを正式決定する、とのこと。

3月に入ってからの起業セミナーでは、会社法施行前後の会社設立それぞれのメリットについて、受講者の方々の関心がとても高かったのですが、肝心の施行日については「5月ごろ」としか言えず、心苦しい思いをしていました。

今週末のセミナーからは、はっきりと「5月1日施行です!」と言えそうです。

直近のセミナー日程は、25日水戸、26日金町、31日大宮、4月2日京葉(船橋)、3日浦和の予定です。時間等詳細は読売文化センター各校や弊事務所HPで確認してください。

会社法施行と会社設立 有限会社 株式会社 1円会社

2006-03-15 13:42:34 | 業務のひとりごと
会社法施行を目前に控え、最近は会社設立時期についてのご質問を受けることが多くなりました。

会社法施行前に会社を設立するべきか
会社法施行後に会社を設立するべきか

これについては、やはりケースバイケースとしか言えないところです。

・役員の任期がない、公告の義務がないなど、中小企業には魅力的な有限会社特有のメリットを享受したいのであれば、会社法施行前に会社設立すべきでしょう。

・就任予定の取締役の人数が3人に満たないけど、対外的な響きから株式会社を設立したいのであれば、会社法施行後に会社設立をすべきでしょう。

上記のように、はっきりとどちらにすべきか判断できるようなことは、実際にはほとんどありません。「会社を設立する」ことの目的は決してひとつではなく、また個別的にさまざまな事情があるからです。

たとえば、受注案件の詳細まで決まっているが、取引先様からの条件が「会社組織としての取引」という場合、その取引先様とその後も継続的に取引が見込めるのなら、他の事情よりも最優先してまずは取引の受け皿になる存在である会社を設立すべきかもしれません。

会社法施行は5月ごろといわれておりますので、有限会社設立や1円会社(確認株式会社・確認有限会社)設立予定の場合は、4月中には完了するつもりで準備すべきです。

12日の宇都宮のセミナーにお越しいただいた皆様、どうもありがとうございました。今週末は18日柏、19日春日部にて起業セミナーを開催いたしますので、よろしくお願いいたします。その後も各地で開催いたしますので詳細は弊事務所HPまたは読売文化センターHPをご確認ください。

茨城県の産業廃棄物収集運搬業許可申請

2006-03-08 11:22:37 | 業務のひとりごと
昨日は、茨城県の産廃業申請に行ってきました。

午後1時からの予約でしたが、午前9時前に事務所を出発。せんげん台から東武線で北千住へ、常磐線に乗り換え柏へ、柏から特急フレッシュひたち号で水戸に到着。

受付は、茨城県産業廃棄物協会の事務所とのこと。事前に入手した地図によると県庁の近くのビルで、なんとか歩けるのかな、という感じでしたが。。。

駅にある地図を見ると、市役所は出ているけど県庁はない。。。その町名も。。。

タクシーで行くことにしました。しばらく乗っているとずいぶん先に近代的な建物を発見。やはりそこが県庁でした。

タクシー料金は2,020円、歩かなくて良かった。。。

申請自体は約20分で終了。

行きと同じルートで戻り、到着は午後5時前でした。