指宿温泉 ぐってぃ泉人

指宿の話とか、温泉の話とか、サッカーの話とか、まちづくりの話とか、、、

10月26日(金)のつぶやき

2012-10-27 02:08:05 | 日記

「良いこと、良くないこと、成功、失敗、すべてはその人の人生の糧になるんだよね。もちろんその場その場では失敗と思うこともあるだろうけど、大きな目で見たらすべては成長するためにあるんだから…。」by中田英寿 #soccer #名言

山口貴久さんがリツイート | 2 RT

うちの小学校でも近隣住民から子どもの声がうるさいというクレームが…。世も末ですよ。ドイツでは「子ども施設の子どもの騒音への特権付与法」が成立していた blogos.com/article/48791/

山口貴久さんがリツイート | 14 RT

@1016rm うちのまちの高校のグラウンドでも隣接する商店からのクレームで先生方はヒヤヒヤ。まちの運動場に隣接する民家に移住してきた方も「ボールが飛んでくる!」。近くのM市のグラウンドも壁打ち禁止。世も末だ。


ええっ!!今まで”国際的な水準”じゃなかったの?→Reading:原発事故対策 さまざまな事態を検討 NHKニュース nhk.jp/N44F5Ssa

山口貴久さんがリツイート | 7 RT

露骨に牙を剥いてきたアメリカ。→ 日経CSIS:アーミテージ氏「代替エネルギー(への転換)がもくろみ通りにいっていないのに、原子力を放棄して自らの手足をさらに縛る必要があるのか」、ナイ氏「日本の原発ゼロ方針は受け入れがたい」と明言。 s.nikkei.com/RNCgd9

山口貴久さんがリツイート | 20 RT

もう一度思い出して欲しい。フクイチ爆発直後、政府、学者、東電は「メルトダウンはしていない」とキッパリと疑惑を否定した。今は「低線量被曝は心配ない」といっている。どう判断するかは人それぞれだが、彼らは間違っていても惚けてスルーするだけ。被曝は自己責任の段階に入っている。

山口貴久さんがリツイート | 136 RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿