
今年もGWがやって参りました。長い方は9連休、10連休の方もいらっしゃるようですが、我が家は暦どおりのお休みで5連休をいただきます。毎年、この時期はツマの実家にお出かけして、山菜取りや魚釣りに興じているのですが、今年はその前にちょいと私の実家に顔を出す予定。
GW恒例の渋滞を避けるために早朝5時前に家をでましたので、なんとか大渋滞は回避できたのですが、サービスエリアの混んでること混んでること…。

休憩に入っても駐車するスペースが無いので、そのまま本線に帰るといった状態で、やっとこ塩沢石打で休むことができました。流石にノンストップはもうきついですね。


新潟には10時くらいに到着したので、スーパーで果物買ったり、新潟の様子を確認したりしてから実家に到着。すっかり緑に覆われて、涼しげな風が感じられます。最近は急に気温が上がって夏日の連続です。こんなときに木陰があるのは助かりますね。

私がどうしても新潟の蕎麦が食べたかったので、チチ&ハハを連れ出してランチです。調子に乗って大盛りを頼んだところ、更に二人からのおすそ分け攻撃にあい、ツマと二人でお腹パンパンにして完食しました。(これを皮切りに今年のGWはずーっとお腹いっぱい状態でした…。)
二人とも元気そうでなにより。また側溝掃除のときにお邪魔しますよ。ではでは。