goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐりおろぐ

基本だらだら日記 たまに家族通信

山菜取り GW2日目

2015-05-03 17:00:00 | 旅ノコト


昨夜は私の実家を後にしてツマ宅に帰省→宴会。U田家のみなさんも、お忙しい中参加してくださり、もうすっかりオトナになった若人達ともお会いできて良かったです。ありがとうございました。

さて、一夜明けて今日。何だかとっても暑い(27℃くらいありましたよ)なか、「もう時期が遅いんじゃない?」と言いながらも、「目指せゼンマイ!」「食べるぞタラノメ!」と頑張ってお出かけです。





行きすがらの道端にて、ワラビ発見!(見えますか?)あっちにもある!こっちにもある!っとばかりにワシワシと収穫しましたら、



なんだか袋イッパイに…。これは幸先いいか?と思いながら現地に到着して見ましたら…。



降り注ぐ日光!



すっかり開ききっているゼンマイ!



元気に成長しまくってるタラノメ!

もうすっかり、季節は夏!とばかりに憧れの山菜ちゃん達は、成長しきって「また来年きやがれ!」っておっしゃっていなさりました…。



もうね、



毎年、ポッキポキと折られて



キズだらけになりながら成長してきたタラノメちゃん。



今年は「どうだーっ!」とばかりに



開ききっておりました。(頑張ったね…)



まぁ、そうは言いながらも、まだ間に合ったタラノメちゃんにも出会えましたし、



フキもワシワシ生えていましたので、しっかり収穫させていただきました。







おかげ様で、ワラビは無理でしたが、その他モロモロ、今年も春のお味を堪能することができましたです。ありがたやありがたや。