Grand!Kangooで行こう

我が家のグランカングーを中心に相方と二人三脚で仲良く(笑)書いてます。
とはいえ最近はラーメンの記事も多いけど…

Pちゃん オイル交換

2005-11-26 10:52:42 | PIAZZA
オイルは、え~と。。カストロールのシントロン。。。です
今回、カングーよりもいいオイルを使用しました。
例えるならユンケル?(笑)

前回の交換 平成16年10月18日 70,436㌔
今回の交換 平成17年11月25日 71,496㌔

約1年強ぶりだけど。。。
走行距離は1年で1,000㌔
ま~状況的に、仕方がないんだけどね
だから、オイル交換もなかなかできなくて。。。



ジャッキアップして、万が一の「木」もはめ込んで、準備完了


「写真撮って」
ハイハイパチリ


ん?サイズ違う
気を取り直して。。。
ん?固い!金づち
うりゃ~~!


無事、取れました
カングーよりも、オイルが汚れてないようだね。
やはり走行距離が関係しているのかな?

その後、オイルを出しやすくするために、
上のネジ外したり、車の高さを左右で変えたり。。。
全部出るまで、結構時間かかるんだよね


オイルタンク内の不純物を取る為に、
ネジの部分が磁石になってるんだって
へえ~~~~~



新しいオイルを入れます。
でも、(4㍑のを買ったけど)全部は入らないんだって。
なんか、もったいない気がするのは私だけ?
お店でお願いした時、余ったのはどう処理してるのかな?

相方、お疲れ様でした~~

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウ~ム (たろりん)
2005-11-26 16:04:37
1000kmかぁ、走ったほうなのか?

それともやっぱり走らないほうなのか?



オイルはそれなりに汚れていました。

ただ粘度はそれほど落ちてはおらず

頑張っていましたね!

ただやはり、さすがに一年は長いよね(笑)

でもそんな事言いながら、次回も走行距離を

考えると来年の車検前になっちゃうんだろうな(^_^;)
そういや... (たろりん)
2005-11-26 22:07:58
『TURBO』って主張しすぎだよなぁ。

80年代はこうでありましたね(^_-)-☆



しっかし、雑然としたEgルームだね!

今じゃ考えられないや

コメントを投稿