いやいやおでんの話(笑 . . . 本文を読む
先日のFBMの時に、ほーすけさんからおでんとチラシ寿司をいただきました
これが本当においしかった
どうもありがとうございました。
で、聞きました。
上に乗っているのはなんですか?と。。。
すると『鰹節の粉末と青海苔です』とのこと
お~~ これが『静岡おでん』の特徴の1つらしいです。
で、あまりにもおいしかったので、家でも作りました。
昆布と鰹節でだしをとって、お酒と醤油と入れて、隠し味程度に「 . . . 本文を読む
相方の弟の仕事の関係でいただきました
壮観
もちろん、我が家2人では多すぎますので、
お義父さんと、私の仕事先の人にも配りました
会社の人の中で、名前は知っていたけど食べたことのない人やファンの人や。
みんな喜んでくれました。
もちろん、我が家も大喜びでいただきました
. . . 本文を読む
近くのスーパーに寄ったらお肉の安売りをやっていて、尚且つ値引きシールも
(30%オフ!)貼られていたので奥様達に奪われない内にゲット!!!
群馬産豚 モモ焼豚用400gと同じくブロックバラ480g
生で食べるんじゃあるまいし、昨日のお肉でもまったく問題ござんせん!
腐る寸前の肉が一番美味しいという人もいるくらいですから
今回使う調味料、基本になる醤油はご存知福来醤油とヒゲタの本膳のブレンド。
. . . 本文を読む
月面車さんから、お誘いをいただき、新川崎駅近くの中華屋さん「西海亭」で
ルーテシアオーナのOさん(ハンドルネームを失念)と、
お昼ご飯をご一緒させていただきました
お料理はどれも美味しいとのことですが、その中でもさらにオススメをいただきます。
まずはシュウマイ(5個で350円)
ご主人の手作りです
もちろん美味しいのですが、ネギ系嫌いの私にとって、
ネギの味がしない、とてもありがたい1品です . . . 本文を読む
JALのスカイタイム「ゆず味」
スカイタイムといえば、グーリンのキウイ風味のイメージがあります
(飲んだことないけど(笑))
昔は、飛行機に乗らないと味わえない、ある意味ちょっとステイタス(笑)だったけど、
今は、お気軽に飲めるような時代になったのね。。。
で、相方が見つけて買ってきました
早速、酎ハイに(笑)
思ったよりも甘くなく、さっぱりとしておいしいです
これに炭酸を加えたら。。。「こ . . . 本文を読む
セブンイレブンで買いました
価格:275円(税込)
プレミアムビールよりも高いんですけど
エナジードリンクということで。。。
早い話が「リア○ゴールド」とか「オロナミン○」とか「デカビタ○」ですか?(笑)
相方と飲んでみました。
やはり、デカビタC
それに、ガラナ風味とリンゴ風味が合わさった感じ
また飲みたい。。。とは思いませんね、私は
予想通り、成分が「栄養ドリンク」です( . . . 本文を読む
CMで、見かけるので買ってみました
通常、市販されているのは濾過したものがほとんどです。
酵母などを取り除き、透き通った黄金色に仕上げて爽快感を楽しみ、
おいしさを長持ちさせるため。
しかし、濾過する前のビールが持つ豊かな味と香りを失ってしまい、
ビール本来の風味を味わえない
という、マイナスもあることは確かです
で、濾過しないことにより、
麦芽やホップの味を楽しめるんです。
早速飲んでみま . . . 本文を読む
湯豆腐奴、ジョニー、どんどこに続き三和豆友食品さんの第四弾
『水もしたたる。。。』というキャッチコピーの通り
容器は上げ底となっていて、キッチンペーパーに包まれて、水切りされています。
最近、安売りのではなく少し高級な(笑)ポン酢を買うようになりました(笑)
でも、残念ながらこれよりも、「ゆずか」のほうが美味しかった
木綿豆腐なので、冷奴だと、どうしても舌触りが滑らかではないけど
さすが . . . 本文を読む
快く送り出してくれて、忙しい中仕事している相方へお土産を買いました
実は、甘い物が好きな相方
表参道ヒルズに入っていた『TORAYA CAFE』で買いました。
アンコ好きなので
パンやクラッカーに塗って食べるといいそうです
それから、あんぱん2種
「こしあん」と「小倉あん」
断面はこんな感じ
アンノが苦手な私でも(笑)食べられる、大きさと甘さでした
甘みの中にある「塩気」が、いいア . . . 本文を読む
今回会った友人は、美味しい物が大好き
札幌でも良く食べ歩きました
そこで、今回食べたものを紹介します。
まず「ブランチ」は『青山アンデルセン』でブレックファーストセット
なんてったって、パン屋さんのレストランなので
パンが食べ放題(^o^)
クロワッサン×1、ダッチ×3、ゴマパン×2、パリジャン×1、カスタードペストリー×1
どれもこれも、美味しかった
ランチは『糖朝(とうちょう)』
友人 . . . 本文を読む
今年もまたバレンタインデーがやってきました。
相方にあげるはこれで4回目
結婚してから2回目です
そんでもって、最初の「友チョコ(笑)」以外は、手作りです
ま~手作りとは言っても、市販の「手作りセット」なんだけど
以前、高級品の「○ディバ」とか
別に欲しくない
な~んて、おっしゃったもんでね
相方は、「おいしい」と喜んでくれました
レシピ通りに作ったはずだけど。。。
なぜが、表示個数分がで . . . 本文を読む
相方が、仕事帰りに買い物をしてきた。
定番の「コマイ」と一緒に買ってきたものは。。。
食パン
前の晩に、「明日の朝ご飯はパン?」って聞いてきたので、
ここのところずっとお米だったから、あ~~食べたいんだなと思って、
私も買ってきたんだけど。。。
「また、ダブったか~~」と
二人で笑うしかない
しかも、スープも一緒に買ってきてました(笑)
私は、家にあるカップスープにしようと思っていたんだけど
. . . 本文を読む
北海道へ帰った時に、買ってきました
「マルちゃんのやきそば弁当」「ホンコンやきそば」は、
道産子のソウルフードの1つだと思っています(爆)
このホンコン焼きそば、北海道限定と思ってたら、
本州の一部地域でも販売してるそうです。
作り方は、と~っても簡単
フライパンに水を入れ、沸騰したら、麺を入れます。
後は、中火で麺をほぐしていき、水分がなくなったら出来上がり
「ふりかけ」も付いてます
. . . 本文を読む
普段、相方の晩酌は、焼酎です
夏は暑いので、「まずはビール」ってこともあるけれど。
で、一番多いの飲み方が緑茶割り
当り前だが、こればかりだと飽きてしまう
なので、たまに変えたりしています。
でも、甘いもので割るとおかずに合わないんだけどね
で、今回買ってきたのが『ヘルシア 烏龍茶』
半額セールだったので
普段は買えません。。。
飲んだことがある人にはわかると思うけど、
この烏龍茶は、非常に . . . 本文を読む