goo blog サービス終了のお知らせ 

孫たち

孫にもらう幸せ
お婆ちゃんにあげる愛情

お月見&敬老会

2007-09-14 15:45:18 | Weblog
孫と一緒にお月見団子をつくろう会に行ってきました。
孫は年中組みです。この保育所は年長組みと年中組みさんだけにジーバーが参加できるようです。
福岡県よりとか愛知県・栃木県とかの自己紹介もありました。

私たちが一番近くに住んでいるかもね! 妻と小さな声で話をしています。

年中組みさんからは歌のプレゼント、年長組みさんからはティッシュ入れや和太鼓の演奏をプレゼントされました。

団子作りは、上新粉で練って丸めました。子供たちは上手に作っていましたね!

私は四角の団子やロケットの形の団子を作り子供に人気です。

団子を茹でている間子供たちと外で遊ぶんですが、私はいつも子供たちの人気者。
グランドを駆け回ってしまいました。

今日のお天気は最高です。お日様がかんかんです。
とても暑く帽子も被らずに子供たちと遊んでしまいました。

疲れても子供たちは許してくれません、更に遊んでとせがまれて誰のおじいちゃんか分かりませんです。

航大君も顔を真っ赤にして私と嬉しそうに、自慢げに遊びました。

食事の時間がやってきました。

航大君のお弁当を見ると、海苔でお魚、お花が咲いていました。

私達には保育所で用意してくれたおにぎり美味しくいただきました。

野菜嫌いの航大君、今日は出されたものを全部きれいに食べてくれました。

廊下には、お月見さんの図画が飾ってありました。
航大君は、鼻くそが有って、鼻水をたらして、よだれが出ている図画でした。

ジージに得意になって説明をしてくれました。(嫌だよ!鼻水とは)

園長先生から運動会にも来てくださいね!
声が掛かっていました。 また来ようね! 

今日はご馳走様でした。 


いつまでも元気でいて敬老会や運動会に参加しますよ!
よろしくお願いします。 ありがとうございます。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぐっぱ)
2007-09-14 17:49:50
楽しそうですね~^^
我が家も、近々 運動会があります。
孫の成長
楽しいですね^^
返信する
Unknown (syou♪)
2007-09-14 21:45:38
やっぱり可愛いですね。
お遊戯会もみんな一生懸命に頑張っていますね。
我が家の息子・娘は今年は運動会には参加できないみたいで(泣)
返信する
ぐっぱさんへ (ぐらんぱ)
2007-09-16 23:01:44
そうなんです。
本当に楽しみなんです。
返信する
syou♪さんへ (ぐらんぱ)
2007-09-16 23:04:16
我が家では、運動会が2ヶ所です。
保育所と幼稚園です。

今年の運動会は忙しいです。

小学校に入ると、ジーとバーで掛け持ちと言うことになりそうです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。