ぐーちゃん、トレッキング、ベランダ・ガーデニング

ぐーちゃん:数件お隣さん家のにゃん
トレッキング:近くの山へ日帰りで
ベランダ・ガーデニング:花、花、花

松代城跡  千曲川さかきPAのツバメ その後

2023年06月20日 | 田舎暮らし
今週は、月曜と火曜、続けて長野通い。月曜は、相棒の用事の間に松代城跡へ。太鼓門前橋は架替え中です。




歩いて「黄金の湯 松代荘」に向かっていると、アオサギに会いました 




あっという間に飛び立ちましたが、アオサギが佇んでいたのは、こんな水田。オオヨシキリも鳴いていました。




          火曜日の千曲川さかきPAのツバメ。大きくなりました!

         

   ママ!

   


        親鳥は、ちゃんとエサを採ってきています 

        


右側の雛が、活発に動いています



          


自分で羽繕いができるんですね




      羽ばたきのお稽古も……

      


   5羽かしら…… もう、巣がせまいんじゃない?

   


        へんなおばちゃんが みてる!

        


相棒が撮ってくれた動画。雛が羽ばたきのお稽古をしています。




      もうじきだから しずかに みまもってちょうだいね

      


長野市に向かう途中、千曲川さかきPAに寄るのですが、市内の渋滞の方が心配で寄らないこともあります。

6月13日に「産毛がポワポワ~」と眺めていた雛たちは、1週間で、大きくなっていました!

自分で羽繕いしたり、羽ばたきのお稽古をしたり……。来週には巣立っているかなと思うと、少し寂しい気もします。

また次の巣ができるかしら? 両日とも、長野市内は暑い日でしたが、アオサギやツバメの雛に会えて、癒されました~ 


コメント    この記事についてブログを書く
« 千曲川さかきPAのツバメ  ... | トップ | 花の池の平湿原  マイヅル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

田舎暮らし」カテゴリの最新記事