
エンジンチェックランプが点灯するとの事で、原因を調べてほしいと入庫しました。
外車という事もあり、最初に業者さんに診てもらいコードを確認してもらった。そして点検箇所もファックスしてもらい準備万端で点検する。
P0013 カムシャフトポジションアクチュエータ断線
国産でいうVVT系統の故障かな?
プジョーはアクチュエータにより機械的にカムシャフトのタイミングを変えているみたい。
とりあえず、アクチュエータ本体を点検したが断線はしていないようだ。
アクチュエータへの作動信号を点検すると、大丈夫だと思う。
キースイッチオン時にアクチュエータは作動しているようだ。
次に排気吸気に1つずつ、2つ付いているオイルコントロールバルブを点検する。
排気側のバルブは約7Ωくらいだった。
吸気側のバルブは約0.8MΩと断線。



原因は吸気側のオイルコントロールバルブだと判断し交換した。



フォルトコードをリセットして無事チェックランプは消灯した。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます