Growing Up!

UV対策…。

 

             UV対策…。

 

 

 

昨日に続き今日も朝イチから晴天、青空が拡がり仕事も同じく派遣業務の体育指導がありました。

 

で、今日の体育指導は帯広ひまわり幼稚園…。

先月6月はプール実習だったので今月の実習内容は他の派遣先より1ヶ月遅く〝縄跳びあそび〟を気持ちの良い屋外園庭で行いました。


とはいえ7月…晴れていると日差しが強い!


日焼けを気にする先生方は汗ばむ陽気なのにUV対策で長T着用…?
園児達も屋外へ出る時はUV対策帽子を着用…。
(UV対策は出来ると思いますが〝通気性と視野の確保〟には適していないと思うのですが…。


ま、私と妻は当然、SPF50+&PE+++のスキンクリームのみで夏男&夏女を気取ってみたモノの北海道でもガッツリ2時間通しはさすがに疲れ一層、黒くなっちゃいましたぁ…。

 

が、しかし…幼児さん、君達は〝子供〟なんだからまだまだ若い!

もっともっと動き回れるはず…これくらいの暑さに弱音を吐かずひまわりの様に夏を楽しむのだぁ!
                ひまわり園児達よ!

 

で、そんなこんなな午前中の仕事が終わり昼休みも取らずに16日(海の日)に予定している小学生サッカーイベントのドリンク発注や後期通常クラス(10月~翌3月)のプログラムで使用する室内運動場の借用申請やらを既に進めて〝午前中用のエネルギー〟を全て消費…。


本来、エネルギーがゼロになれば動く事すら出来なくなるはずですが改造人間である私は40代を過ぎてから利用している体内に埋め込まれているK・E・R・S(Kinetic Energy-Recovery System/運動エネルギー回生装置)を使って午後からの通常クラスは楽園…プールで水・水・水曜/水泳レッスンでした。

 

水遊びが楽しい夏本番、突入なのに〝水遊び(プール)が苦手〟という我が子を真剣に悩んでいる方はいらっしゃいませんか?

〝絶対〟はあり得ませんが〝本当〟に〝顔に水が掛かる事が苦手〟な水嫌いな子供でもグローイングの『夏休み5日間短期水泳教室』に参加して頂ければ水慣れは勿論、面付けや瞬間的にでも潜れる様になりますよ!(病気などの理由で途中リタイアした以外は実績ほぼ100%です。
前期(7/31~8/4)コースは全て〆切となりましたが後期(8/7~8/11)コースは僅かですが残数が空いています。

例年同様、前期コースに参加して結果が出た方が追加申込みされて直ぐに定員〆切となる事が予想されますのでスケジュール的に問題がなくお子様の水慣れにお悩みの方は今の時点でお早めにご予約される事をオススメします!

 

 

         『2012夏休み特別プログラム』予約状況

 

*スポーツプログラム*
・短期水泳教室
 スイムA          
締め切り 
 スイムB          締め切り
 スイムC          締め切り
 スイムD         残数 10名 
 スイムE         残数  5名
 スイムF         残数  3名
・サッカークリニック
 A(幼児)        残数 10名
 B(小学生)        締め切り
・ジムナスティック
 A(年中~小1)     残数 11名


*アウトドアプログラム*
・ネイチャーA(ハスカップ狩り)   残数  4名
・ネイチャーB(ヤマベ掴み獲り)     残数  4名
・ネイチャーC(リバーハイク)     締め切り
・ネイチャーD(ミステリーハイク)  残数  6名
・Gキャンプ              締め切り                   
                                       
                                                                          
  小学校の夏休みまであと2週間…各プログラムの募集受付も締め切り間近となっています
                
検討中の方はお早めに!                       

                              7月11日(水) 18:00現在


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「1号」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事