★今日のBGM★
交響詩篇エウレカセブン OPメドレー
観たい(聴きたい)人は画像を踏んでねん♪

とにかく画がキレイなのよねぇ。。
第一期OP、ネ申すぐる。。
ナゼ、今頃「エウレカ」を取り上げるのか。。
それは。。

出るからw
あらすじ 
舞台は、とある惑星
その星は、目に見えない未知の粒子「トラパー」が大気中を漂っていた
その辺境の街に住む14歳の少年”レントン・サーストン”
彼にとって唯一の楽しみは、「トラパー」の波に乗って滑空する空中サーフィン「リフ」をする事
そんなある日の晩、突然見たことも無い「LFO」が墜落しレントンの部屋を半壊させる
巨大なリフボードで滑空する人型機動メカ「LFO」
その世界最古の機体 「ニルヴァーシュ type ZERO」の中から現れた神秘的な少女”エウレカ”
彼女は軍に反抗するカリスマ空賊集団、「ゲッコーステイト」のメンバーだった
レントンは「ゲッコーステイト」のリーダーである”ホランド”とエウレカの誘いを受け、旅立ちを決意する
やがて様々な出会いや経験を得て成長していくレントン
彼のひたむきさがエウレカを、ホランドを、そして世界の運命を変えてゆく
「フィロソフィー・フィクション」と銘打たれた、哲学と愛と青春の物語である
キャラおよびキャスト 
<< ゲッコーステイト >>

◎ レントン・サーストン
本作の主人公
LFOライダー
搭乗機は「ニルヴァーシュ type ZERO」
CV : 三瓶 由布子
* マチ(ぼくらの)
* ジャン・ラッセル(D.Gray-man)
* 五百蔵しんら(蟲師)

◎ エウレカ
本作のヒロイン
LFOライダー
搭乗機は「ニルヴァーシュ type ZERO」
CV : 名塚 佳織
* ナナリー・ランペルージ(コードギアス 反逆のルルーシュ)
* 小川芽衣(バンブーブレード)
* 中務椿(ソウルイーター)

◎ ホランド・ノヴァク
リーダー、兼LFOライダー
搭乗機は「ターミナス type R909」、後に「ターミナス type B303 デビルフィッシュ」
CV : 藤原 啓治
* 野原ひろし(クレヨンしんちゃん)
* ネイサン・マーラー(BLOOD+)
* 服部全蔵(銀魂)

◎ タルホ・ユーキ
操舵士
ホランドの恋人
CV : 根谷 美智子
* リザ・ホークアイ(鋼の錬金術師)
* アビー・ウィンザー、ヒルダ・ハーケン(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
* 雲井かすみ(きらりん☆レボリューション )

◎ ストナー
フリーカメラマン
CV : 松本 保典
* ガウリイ=ガブリエフ(スレイヤーズ)
* 前原伊知郎(ひぐらしのなく頃に)
* 安岡信次(しおんの王)

◎ マシュー
LFOライダー
搭乗機は「ターミナス type R606」
CV : 中村 彰男
* カオナシ(千と千尋の神隠し)

◎ ハップ
副リーダー
CV : 山口 太郎
* 雀部長次郎(BLEACH)
* サトー(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
* ライオネル・ブルー(ゴルゴ13)
◎ ムーンドギー
お笑い担当
CV : 宮野 真守
* 夜神月(DEATH NOTE)
* 仲沢利央(おおきく振りかぶって)
* L・A(エル・カザド)
◎ ギジェット
通信士
CV : 水沢 史絵
* ジュリエット(ロミオ×ジュリエット)
* アンジー(二十面相の娘)
* 源光(お伽草子)
◎ ヒルダ
LFOライダー
搭乗機は「ターミナス type R808」
CV : 浅野 まゆみ
* 如月ミーナ(月面兎兵器ミーナ)
* ほりうちひろなり(BLEACH)
* 白(NARUTO)
◎ ケンゴウ
砲術士
CV : 大木 民夫
* ニナの養父(MONSTER)
* マルケス(MASTERキートン)
* 水原茂(巨人の星)
◎ ジョブズ
主任機関士、兼ハードウェア担当メカニック
CV : 志村 知幸
* ウンケイ(銀魂)
* 横ちん(BLEACH)
* 筆安警部(魔人探偵脳噛ネウロ)
◎ ウォズ
レーダー士、兼ソフトウェア担当エンジニア
CV : チョー
* ブルック(ONE PIECE)
* ダソヌ☆マソ(ケロロ軍曹)
* 荒巻真木造(BLEACH)
◎ ミーシャ
専属医師
CV : 沢海 陽子
* ちびガルル(ケロロ軍曹)
* ヨシ(BLEACH)
* 孔雀(NARUTO)
<< 塔州連邦軍 >>
◎ ドミニク・ソレル
統幕本部情報7課所属
少尉、のちに特務大尉
CV : 山崎 樹範
* 本職は俳優
◎ ユルゲンス
イズモ隊旗艦イズモ艦長、のちにユルゲンス隊旗艦スーパーイズモ艦長
CV : 小村 哲生
* 庄司軍平(アイシールド21)
* 猿田彦麿(神霊狩/GHOST HOUND)
* 比留間伍兵衛(るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-)
◎ マリア・シュナイダー
イズモ隊旗艦イズモ副長、のちにユルゲンス隊旗艦スーパーイズモ副長
CV : 木川 絵理子
* ごきょうや(いぬかみっ!)
* 橋田勘七郎(銀魂)
* 笠原寿子(図書館戦争)
◎ デューイ・ノヴァク
最高司令官、統幕本部アゲハ隊指揮官
中佐、のちに大佐
CV : 辻谷 耕史
* バーニィ(機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争)
* ソロモン・ゴールドスミス(BLOOD+)
* 藤真健司(SLAM DUNK)
◎ アネモネ
LFOライダー
搭乗機は「ニルヴァーシュ type the END」
CV : 小清水 亜美
* 謝花真央(BLOOD+)
* カレン・シュタットフェルト(コードギアス 反逆のルルーシュ)
* ホロ(狼と香辛料)
◎ チャールズ・ビームス
フリーランスの傭兵
元S・O・F第2小隊隊長
搭乗機は「スピアヘッド SH-101(青)」
CV : 小杉 十郎太
* ヘンケン・ベッケナー(機動戦士Zガンダム)
* デヴィッド(BLOOD+)
* 空条承太郎(ジョジョの奇妙な冒険)
◎ レイ・ビームス
チャールズの妻
元S・O・F第2小隊隊員
搭乗機は「スピアヘッド SH-101(赤)」
CV : 久川 綾
* セーラーマーキュリー(美少女戦士セーラームーン)
* 卯ノ花烈(BLEACH)
* ローラ(ONE PIECE)
<< その他 >>
◎ アクセル・サーストン
レントンの祖父
CV : 青野 武
* 2代目さくら友蔵(ちびまる子ちゃん)
* ピッコロ大魔王、神様(ドラゴンボール)
* ナレーション(スーパーヅガン)
◎ ダイアン・サーストン
レントンの姉
CV : 玉川 紗己子
* 沙羅(サムライチャンプルー)
* ソフィア(創聖のアクエリオン)
* 繭子(xxxHOLiC)
◎ ティプトリー
大地を信仰する宗教「ヴォダラク」の信者
CV : 杉山 佳寿子
* ハイジ(アルプスの少女ハイジ)
* ガンモ(Gu-Guガンモ)
* 2代目コロ助(キテレツ大百科)
◎ ウィリアム・B・バクスター
森の中で行き倒れていたレントンを自宅まで連れて行き介抱してくれた、人の良さそうな青年
CV : 古川 登志夫
* カイ・シデン(機動戦士ガンダム)
* シン(北斗の拳)
* ピッコロ(ドラゴンボールZ)
◎ ソニア・ワカバヤシ
トレゾア技術研究所技術開発部長
CV : 山口 由里子
* 赤木リツコ(新世紀エヴァンゲリオン)
* ニコ・ロビン(ONE PIECE)
* 大蛇丸(NARUTO)
◎ グレッグ・ベア・イーガン
世界中の科学者から崇拝を集めるアーキタイプ研究の第一人者
CV : 銀河 万丈
* ギレン・ザビ(機動戦士ガンダム)
* サウザー(北斗の拳)
* 博士(FNS地球特捜隊ダイバスター)
◎ ノルブ
ヴォダラク教の高僧
CV : 小山 力也
* スターク(BLEACH)
* アビ(天保異聞 妖奇士)
* 死神様(ソウルイーター)
◎ サクヤ
ヴォダラク教徒から「聖者」と呼ばれる、エウレカによく似た少女
CV : 矢島 晶子
* 野原しんのすけ(クレヨンしんちゃん)
* ディーヴァ、宮城リク(BLOOD+)
* 新井智恵、糸色倫、糸色交(さよなら絶望先生)
作品自体の評価については、賛否両論でしたが。。
オイラは結構好きな作品ですタ。。
一度は観てみるコトをオススメしやすw
交響詩篇エウレカセブン OPメドレー
観たい(聴きたい)人は画像を踏んでねん♪

とにかく画がキレイなのよねぇ。。
第一期OP、ネ申すぐる。。
ナゼ、今頃「エウレカ」を取り上げるのか。。
それは。。

出るからw


舞台は、とある惑星
その星は、目に見えない未知の粒子「トラパー」が大気中を漂っていた
その辺境の街に住む14歳の少年”レントン・サーストン”
彼にとって唯一の楽しみは、「トラパー」の波に乗って滑空する空中サーフィン「リフ」をする事
そんなある日の晩、突然見たことも無い「LFO」が墜落しレントンの部屋を半壊させる
巨大なリフボードで滑空する人型機動メカ「LFO」
その世界最古の機体 「ニルヴァーシュ type ZERO」の中から現れた神秘的な少女”エウレカ”
彼女は軍に反抗するカリスマ空賊集団、「ゲッコーステイト」のメンバーだった
レントンは「ゲッコーステイト」のリーダーである”ホランド”とエウレカの誘いを受け、旅立ちを決意する
やがて様々な出会いや経験を得て成長していくレントン
彼のひたむきさがエウレカを、ホランドを、そして世界の運命を変えてゆく
「フィロソフィー・フィクション」と銘打たれた、哲学と愛と青春の物語である


<< ゲッコーステイト >>

◎ レントン・サーストン
本作の主人公
LFOライダー
搭乗機は「ニルヴァーシュ type ZERO」
CV : 三瓶 由布子
* マチ(ぼくらの)
* ジャン・ラッセル(D.Gray-man)
* 五百蔵しんら(蟲師)

◎ エウレカ
本作のヒロイン
LFOライダー
搭乗機は「ニルヴァーシュ type ZERO」
CV : 名塚 佳織
* ナナリー・ランペルージ(コードギアス 反逆のルルーシュ)
* 小川芽衣(バンブーブレード)
* 中務椿(ソウルイーター)

◎ ホランド・ノヴァク
リーダー、兼LFOライダー
搭乗機は「ターミナス type R909」、後に「ターミナス type B303 デビルフィッシュ」
CV : 藤原 啓治
* 野原ひろし(クレヨンしんちゃん)
* ネイサン・マーラー(BLOOD+)
* 服部全蔵(銀魂)

◎ タルホ・ユーキ
操舵士
ホランドの恋人
CV : 根谷 美智子
* リザ・ホークアイ(鋼の錬金術師)
* アビー・ウィンザー、ヒルダ・ハーケン(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
* 雲井かすみ(きらりん☆レボリューション )

◎ ストナー
フリーカメラマン
CV : 松本 保典
* ガウリイ=ガブリエフ(スレイヤーズ)
* 前原伊知郎(ひぐらしのなく頃に)
* 安岡信次(しおんの王)

◎ マシュー
LFOライダー
搭乗機は「ターミナス type R606」
CV : 中村 彰男
* カオナシ(千と千尋の神隠し)

◎ ハップ
副リーダー
CV : 山口 太郎
* 雀部長次郎(BLEACH)
* サトー(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
* ライオネル・ブルー(ゴルゴ13)
◎ ムーンドギー
お笑い担当
CV : 宮野 真守
* 夜神月(DEATH NOTE)
* 仲沢利央(おおきく振りかぶって)
* L・A(エル・カザド)
◎ ギジェット
通信士
CV : 水沢 史絵
* ジュリエット(ロミオ×ジュリエット)
* アンジー(二十面相の娘)
* 源光(お伽草子)
◎ ヒルダ
LFOライダー
搭乗機は「ターミナス type R808」
CV : 浅野 まゆみ
* 如月ミーナ(月面兎兵器ミーナ)
* ほりうちひろなり(BLEACH)
* 白(NARUTO)
◎ ケンゴウ
砲術士
CV : 大木 民夫
* ニナの養父(MONSTER)
* マルケス(MASTERキートン)
* 水原茂(巨人の星)
◎ ジョブズ
主任機関士、兼ハードウェア担当メカニック
CV : 志村 知幸
* ウンケイ(銀魂)
* 横ちん(BLEACH)
* 筆安警部(魔人探偵脳噛ネウロ)
◎ ウォズ
レーダー士、兼ソフトウェア担当エンジニア
CV : チョー
* ブルック(ONE PIECE)
* ダソヌ☆マソ(ケロロ軍曹)
* 荒巻真木造(BLEACH)
◎ ミーシャ
専属医師
CV : 沢海 陽子
* ちびガルル(ケロロ軍曹)
* ヨシ(BLEACH)
* 孔雀(NARUTO)
<< 塔州連邦軍 >>
◎ ドミニク・ソレル
統幕本部情報7課所属
少尉、のちに特務大尉
CV : 山崎 樹範
* 本職は俳優
◎ ユルゲンス
イズモ隊旗艦イズモ艦長、のちにユルゲンス隊旗艦スーパーイズモ艦長
CV : 小村 哲生
* 庄司軍平(アイシールド21)
* 猿田彦麿(神霊狩/GHOST HOUND)
* 比留間伍兵衛(るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-)
◎ マリア・シュナイダー
イズモ隊旗艦イズモ副長、のちにユルゲンス隊旗艦スーパーイズモ副長
CV : 木川 絵理子
* ごきょうや(いぬかみっ!)
* 橋田勘七郎(銀魂)
* 笠原寿子(図書館戦争)
◎ デューイ・ノヴァク
最高司令官、統幕本部アゲハ隊指揮官
中佐、のちに大佐
CV : 辻谷 耕史
* バーニィ(機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争)
* ソロモン・ゴールドスミス(BLOOD+)
* 藤真健司(SLAM DUNK)
◎ アネモネ
LFOライダー
搭乗機は「ニルヴァーシュ type the END」
CV : 小清水 亜美
* 謝花真央(BLOOD+)
* カレン・シュタットフェルト(コードギアス 反逆のルルーシュ)
* ホロ(狼と香辛料)
◎ チャールズ・ビームス
フリーランスの傭兵
元S・O・F第2小隊隊長
搭乗機は「スピアヘッド SH-101(青)」
CV : 小杉 十郎太
* ヘンケン・ベッケナー(機動戦士Zガンダム)
* デヴィッド(BLOOD+)
* 空条承太郎(ジョジョの奇妙な冒険)
◎ レイ・ビームス
チャールズの妻
元S・O・F第2小隊隊員
搭乗機は「スピアヘッド SH-101(赤)」
CV : 久川 綾
* セーラーマーキュリー(美少女戦士セーラームーン)
* 卯ノ花烈(BLEACH)
* ローラ(ONE PIECE)
<< その他 >>
◎ アクセル・サーストン
レントンの祖父
CV : 青野 武
* 2代目さくら友蔵(ちびまる子ちゃん)
* ピッコロ大魔王、神様(ドラゴンボール)
* ナレーション(スーパーヅガン)
◎ ダイアン・サーストン
レントンの姉
CV : 玉川 紗己子
* 沙羅(サムライチャンプルー)
* ソフィア(創聖のアクエリオン)
* 繭子(xxxHOLiC)
◎ ティプトリー
大地を信仰する宗教「ヴォダラク」の信者
CV : 杉山 佳寿子
* ハイジ(アルプスの少女ハイジ)
* ガンモ(Gu-Guガンモ)
* 2代目コロ助(キテレツ大百科)
◎ ウィリアム・B・バクスター
森の中で行き倒れていたレントンを自宅まで連れて行き介抱してくれた、人の良さそうな青年
CV : 古川 登志夫
* カイ・シデン(機動戦士ガンダム)
* シン(北斗の拳)
* ピッコロ(ドラゴンボールZ)
◎ ソニア・ワカバヤシ
トレゾア技術研究所技術開発部長
CV : 山口 由里子
* 赤木リツコ(新世紀エヴァンゲリオン)
* ニコ・ロビン(ONE PIECE)
* 大蛇丸(NARUTO)
◎ グレッグ・ベア・イーガン
世界中の科学者から崇拝を集めるアーキタイプ研究の第一人者
CV : 銀河 万丈
* ギレン・ザビ(機動戦士ガンダム)
* サウザー(北斗の拳)
* 博士(FNS地球特捜隊ダイバスター)
◎ ノルブ
ヴォダラク教の高僧
CV : 小山 力也
* スターク(BLEACH)
* アビ(天保異聞 妖奇士)
* 死神様(ソウルイーター)
◎ サクヤ
ヴォダラク教徒から「聖者」と呼ばれる、エウレカによく似た少女
CV : 矢島 晶子
* 野原しんのすけ(クレヨンしんちゃん)
* ディーヴァ、宮城リク(BLOOD+)
* 新井智恵、糸色倫、糸色交(さよなら絶望先生)
作品自体の評価については、賛否両論でしたが。。
オイラは結構好きな作品ですタ。。
一度は観てみるコトをオススメしやすw
アクエリオン続編出るんですね、前作は初打ちにて初代エヴァ以来の100kオーバー体験させてもらった台なんで期待します!まあその後当り0なんですけどね・・・
エウレカはエヴァとかアクエリのヒットに乗じパチンカーではなくオタを取り込もうとしてるのがミエミエな気が・・・・
MH導入時はエヴァみたいに普段見ない客が襲来するんだろうか?
ちなみに自分はエウレカ全然内容知りません、日曜の朝で仕事に出かける時間帯だったのも原因ですが。
主役の声優陣分かりませんww
脇の方が自分には豪華に感じますww
CV 青野 武
ナレーション(スーパーヅガン)
このアニメ知ってる人少ないのでは?
豊臣にはなりたくないですねww
エヴァDゲーム購入されましたか?
エウレカだったんですね・・・
雰囲気が・・・・
つーことは相性悪そうでし
今日金エヴァ打った・・・1Kで2箱モリモリ
15R見れたし 何と言うても長年エヴァ打ってるけど カヲル群見たの初めてやぁん チョイ感動
最悪だ言われてノーマルで外れたらホントに最悪じゃね?w
やぱし最終回のあのシーンはプレ?
それとも激熱ストーリー系??w
どんな感じに仕上がってるのかちょっと興味はあるなぁ。。
でもバトル系でしょ?ウゥ・・
西陣は嫌いじゃないんだけどなぁ。。
イヤイヤ。。コレは間違えて当然ですって。。
役モノ配置なんて「アク○リ」そのものですがなw
「ヅガン」は知る人ぞ知る名作ですな。。
麻雀モノというより、ただのギャグマンガですがw
夢ぽさん、どもっ
この筐体でSANKY○じゃないのが笑えるよねw
西○との相性が良ければ、勝てるんじゃね?。。ププ
うむ。。「金」はやっぱり名機なのじゃ。。
もう最近は200ハマリとか余裕になってきたよw
アナさん、どもっ
PCB「最悪だ」。。あり過ぎるw
アネモネ派のオイラとしては、複雑な台なのよね。。
バトルになったら「ジ・エンド」の方を応援しちゃいそうでw
でも、やっぱ演出とかクソ長ぇんだろうなぁ。。カンベン。。
レイささん、どもっ
BGMも魅力じゃね?久しぶりにラウンドで萌えられそうな気がしてるw
最終回のシーン。。無難に全回転とかかもねぇ。。
オイラは西○の台ってあまり打ったことなくてね。。
何より、SANKY○じゃなくて一安心しておりマスw