※キューブ型ウィンドウの5段階発展
「SSU」「SSU(スキップ)」「RSU」「RSU(ロング)」「XSU」「PSU」「新PSU」の全7種類
「新PSU」には各キャラの幼少時代・学生時代の画像が採用されている
「SSU」には複数のセリフが存在し、セリフによって信頼度が異なる
通常は縦回転だが、左回転で「PSU」右回転で「新PSU」に発展する
「PSU」「新PSU」に関してはステップアップという概念ではなく、突然どれかが出る
確変中の当確SUは問答無用の確確
また、停止型が同時停止テンパイゆえ、確変中の「RSU(ロング)」も当たれば確確となる
SU最終型のSTEP5からPSUに発展するパターンもある(パチ生さん遭遇)
緑字:当確SU
SSU ※セリフは後述のものほど信頼度が高い

STEP1:リツコ 「リーチよ」

STEP2:ミサト 「リーチよ」

STEP3:レイ 「私が行くわ」 「行くわよ」 「チャンスよ」

STEP4:アスカ 「私は負けない」 「OK!行くわよ」 「アスカ、行くわよ」

STEP5:シンジ 「みんなを守る」 「大丈夫、行くよ!」 「期待して」
※「スキップver.」はセカパクと同様のため割愛
RSU

STEP1:リツコ 「気分はどう?」

STEP2:ミサト 「ちょっち期待してねん」

STEP3:レイ 「あなたは死なないわ」 「私が守るもの」(ロング)

STEP4:アスカ 「あんた、バカぁ?」 「ほんとにバカね」(ロング)

STEP5:シンジ 「父さん、僕を初号機に乗せてください」
「僕はエヴァンゲリオン初号機のパイロット、碇シンジです」(ロング)
※今回「RSU5ロング」が当確でないとの噂もある・・・
XSU

STEP1:リツコ 「大好き」

STEP2:ミサト 「大好き」

STEP3:レイ 「大好きよ」

STEP4:アスカ 「大好き」

STEP5:シンジ 「大好きだよ」
PSU ※キューブ左回転

その1:マヤ 「大好き」

その2:加持 「シンジくん」

その3:冬月 「総員、第一種戦闘配置」
※その4はゲンドウ「総員、第一種戦闘配置」、その5はカヲル「大好きだよ」との噂・・・
新PSU ※キューブ右回転

その1:学生時代リツコ 「母さん・・・」

その2:学生時代ミサト 「そ、葛城ミサト よろしくね」

その3:一人目のレイ 「ばあさん」

その4:幼少時代アスカ 「ママ・・・、ママなの?」

その5:幼少時代シンジ 「わーい」
「SSU」「SSU(スキップ)」「RSU」「RSU(ロング)」「XSU」「PSU」「新PSU」の全7種類
「新PSU」には各キャラの幼少時代・学生時代の画像が採用されている
「SSU」には複数のセリフが存在し、セリフによって信頼度が異なる
通常は縦回転だが、左回転で「PSU」右回転で「新PSU」に発展する
「PSU」「新PSU」に関してはステップアップという概念ではなく、突然どれかが出る
確変中の当確SUは問答無用の確確
また、停止型が同時停止テンパイゆえ、確変中の「RSU(ロング)」も当たれば確確となる
SU最終型のSTEP5からPSUに発展するパターンもある(パチ生さん遭遇)
緑字:当確SU
SSU ※セリフは後述のものほど信頼度が高い

STEP1:リツコ 「リーチよ」

STEP2:ミサト 「リーチよ」

STEP3:レイ 「私が行くわ」 「行くわよ」 「チャンスよ」

STEP4:アスカ 「私は負けない」 「OK!行くわよ」 「アスカ、行くわよ」

STEP5:シンジ 「みんなを守る」 「大丈夫、行くよ!」 「期待して」
※「スキップver.」はセカパクと同様のため割愛
RSU

STEP1:リツコ 「気分はどう?」

STEP2:ミサト 「ちょっち期待してねん」

STEP3:レイ 「あなたは死なないわ」 「私が守るもの」(ロング)

STEP4:アスカ 「あんた、バカぁ?」 「ほんとにバカね」(ロング)

STEP5:シンジ 「父さん、僕を初号機に乗せてください」
「僕はエヴァンゲリオン初号機のパイロット、碇シンジです」(ロング)
※今回「RSU5ロング」が当確でないとの噂もある・・・
XSU

STEP1:リツコ 「大好き」

STEP2:ミサト 「大好き」

STEP3:レイ 「大好きよ」

STEP4:アスカ 「大好き」

STEP5:シンジ 「大好きだよ」
PSU ※キューブ左回転

その1:マヤ 「大好き」

その2:加持 「シンジくん」

その3:冬月 「総員、第一種戦闘配置」
※その4はゲンドウ「総員、第一種戦闘配置」、その5はカヲル「大好きだよ」との噂・・・
新PSU ※キューブ右回転

その1:学生時代リツコ 「母さん・・・」

その2:学生時代ミサト 「そ、葛城ミサト よろしくね」

その3:一人目のレイ 「ばあさん」

その4:幼少時代アスカ 「ママ・・・、ママなの?」

その5:幼少時代シンジ 「わーい」
ゲンドウ:「総員、第一種戦闘配置」はRSU5からも入ります。内部の扱いはRSU5後の背景予告処理なのかもしれませんが、見た目のウインドウの大きさは同じなのでRSU6(?)のように見えます。確変でアタリました。
「目撃」情報はややもすると末梢些事になりやすいのですが、纏め自体が秀逸なので補足情報として書き込ませて頂きました。斯様な情報が貯まることで当板がより充実したものになると受け取って頂ければ幸いです。これからも一層の御活躍をお祈り致しております。
STEP5からのPSU発展もあるんですね。。なんと豪勢な。。
イヤイヤ、目撃談も貴重な情報ですよ
そもそも、あまり正確性にはこだわっていないので何でもアリです(笑)
また何か目撃されたらお願いします~