goo blog サービス終了のお知らせ 

SEの備忘録

コンピューターやプログラミングなどの備忘録

IISのセッションタイムアウト時間の設定について

2006-09-27 23:49:42 | .NET





IISの設定でセッションタイムアウト時間を変更しても必ず20分前後でセッションタイムアウトが発生してしまう。
環境
IISの設定

  1. 「既定の Web サイト」のプロパティを開き、「ホームディレクトリ」タブを選択する。

  2. 「ホームディレクトリ」タブの「構成」ボタンをクリックし、「アプリケーションの構成」画面を開く。

  3. 「アプリケーションの構成」画面の「オプション」タブを選択する。

  4. 「セッションの状態を有効にする。」をチェックし、「セッションのタイムアウト」を「3分」に設定する。

  5. ASP.NETで作成したWebアプリケーションのWeb.ConfigのSessionStateの設定<sessionState mode="InProc" stateConnectionString="tcpip=127.0.0.1:42424" sqlConnectionString="data source=127.0.0.1;Trusted_Connection=yes" cookieless="false" timeout="120"/>

  6. プログラム内では、セッションタイムアウトの時間に関する記述は行なっていない

原因
[アイドルなワーカー プロセスの解放までの待ち時間] の設定によるワーカー プロセスのシャットダウンによりセッション情報がクリアされている。既定では 20 分に設定されている。

  1. IIS 管理ツール [インターネット インフォメーション サービス (IIS) マネージャ] を起動する。

  2. 同ウィンドウ内、左のツリービューより [ (コンピューター名) ] - [アプリケーション プール] を展開する。

  3. 問題の発生しているアプリケーションが使用しているアプリケーションプールを選択し、右クリックして表示されるショートカット メニューより [プロパティ]を選択する。

  4. [パフォーマンス] タブを選択し、 [アイドル タイムアウト] の囲み内にある[アイドルなワーカー プロセスの解放までの待ち時間] の値を設定する。
ひと目でわかるIIS 6.0

日経BPソフトプレス

このアイテムの詳細を見る















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。