
1.インストールについて
(1) INSTSLL を参照する。
(2) 今回は以下の前提条件でインストールする。
① WebDAVを利用しない。(利用できない。)
② Berkeley DB を利用しない。
③ さくらインターネット側にsubversion(client)をインストールしない。
2.必要なディレクトリの作成。
(1) 現在のディレクトリの確認をするため pwd コマンドを発行する。
① /home/(MyAccount) と表示されるはず。
② mkdir download コマンドで、subversion1.4.5をダウンロード・インストールするためのワークディレクトリを作成する。
④ ls コマンドで、各ディレクトリが作成されたことを確認する。
3.subversion1.4.5のダウンロード
(1) cd /home/(MyAccount)/download コマンドで、先ほど作成したdownloadディレクトリに移動する。
(2) wget http://subversion.tigris.org/downloads/subversion-1.4.5.tar.bz2 コマンドで、ダウンロードする。
(3) tar -jxf subversion-1.4.5.tar.bz2 コマンドで、解凍する。
(4) wget http://subversion.tigris.org/downloads/subversion-deps-1.4.5.tar.bz2 コマンドで、ダウンロードする。
(5) tar -zxvf subversion-deps-1.4.5.tar.bz2 コマンドで、解凍する。
4.subversion1.4.5のインストール
(1) cd /home/(MyAccount)/download/subversion-1.4.5 コマンドで、解凍したディレクトリに移動する。
(2) ./configure --prefix=$HOME/local --without-berkeley-db --with-ssl --with-libs=$HOME/local --disable-static コマンドで、configureを行う。
(3) make make install コマンドで、インストールを行う。
注意:(MyAccount)は、自分のアカウントに読み替えてください。

