22日珍しく朝から発症。55時間という記録を作ってしまいました。次第に発症時間が長くなるのか、それとも何か要因があるのか、思いつきません。最後の砦、ではありませんが、100%心房細動には悪いと言われた、飲酒に焦点を当てざるを得なくなり、ショックです。3月4月には発症しない時間が長かったのですが、最近よりは飲酒量はずうっと多かったのですが。とりあえず、ビールを300mlに抑えることにしました。トホホ。
最新の画像[もっと見る]
-
電磁波なし、酒飲む前、異常な体の動きなし、で発症、2回 7ヶ月前
-
電磁波シールドうまくいくか? 7ヶ月前
-
195時間で再発症! 7ヶ月前
-
全く味気ない夕食!でも、、、 7ヶ月前
-
呑まないと効く薬? 7ヶ月前
-
どうしようもない??? 8ヶ月前
-
またやってしまった!! 8ヶ月前
-
なんと最も大事なことを見落としていた! 8ヶ月前
-
なんと最も大事なことを見落としていた! 8ヶ月前
-
ビタミンE+卵黄油 8ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます