H7 kagayaki From TOKYO

鉄道とバスとアニメ好きの野郎のblog 

渋谷駅と言えば

2024-06-16 15:42:26 | 日記

渋谷駅ビルの様なランドマーク的な建物だった
東急東横店の西館
私にとって何千回と訪れた場所で想い出もいろいろありました 

建物は数年前に取り壊され 今は新しい建物を建設中 完成する頃の渋谷の街はどう変化してるのか楽しみ😆



いよいよ黄色い新幹線が引退

2024-06-15 22:59:36 | 鉄道



少し前から引退の噂になっていた 東海道 山陽新幹線の架線軌道検測車のドクターイエローが来年の1月にJR東海所属T4 2027年にはJR西日本所属のT5編成が引退が公式発表された 
いざ引退時期が決まり 発表され 寂しさを感じるのは私だけかな? 引退までにもう一度ぐらい撮影したいなぁ


鉄道ファンの一人として😭

2024-06-15 14:22:39 | 鉄道
本当にこのような行動は辞めてほしい
こんな行動していたら鉄道ファンのイメージが低下してしまうし 鉄道会社自体 部品販売会等の鉄道ファン向けのイベント開催に消極的になってしまうよ
JR販売会で混乱、一部中止 埼玉・大宮車両所、客トラブル | 共同通信

JR販売会で混乱、一部中止 埼玉・大宮車両所、客トラブル | 共同通信

15日午前、さいたま市大宮区の大宮車両所でJR貨物が開催した車両部品の販売イベントで、複数の客が抽選...

共同通信



東急バス 650号車

2024-05-28 18:55:31 | 日記

東京では珍しい 雪の日の渋谷駅前で撮影

東急バス 650号車
2005年製 いすゞエルガ PJ-LV234L1
登録番号 品川200か14-38
2005年12月登録
社番は
2005年12月から2014年8月まで弦巻営業所所属のT650
2014年8月から2020年2月までは目黒営業所所属のM650です 
東急バスからは2020年2月除籍されました
除籍後は上田バスに引き取られ 
上田バス l-055(長野200か17-99)
として走ってます



オレンジ色の環状線

2024-05-27 15:06:51 | 鉄道

大阪環状線 103系と201系
国鉄の関東・関西圏での通勤車を代表する2形式 JR東日本からは両形式共すべて引退してしまいましたがJR西日本では両形式共 車両数はごく僅かですが2024年5月現在も現役で走ってます