goo blog サービス終了のお知らせ 

green tea room

【gooブログより引っ越し作業中】
開設までしばらくお待ちください

30000アクセスありがとうございます!

2009-04-28 | 雑談
このブログを読んでくださった皆様、ありがとうございます!!
きのうの夜ごろ30000アクセスを達成させていただきました♪

20000アクセスをいただいたのが3月10日ごろ。
それから約1ヶ月半。あっという間でした~!
帰省や引越しで更新できない期間がだいぶあったにもかかわらずこんなにたくさんのアクセスをいただいて、本当にわたしは幸せ者です

30000アクセスのときはカウプレどうしようかなぁ…50000までお休みしようかなぁ…
と思っていたんですが、、、

やらせていただきます!やらせてください!(笑)

前回までのカウプレを振り返ってみると、カウプレをきっかけにコメントを下さった方がその後も遊びに来てくださったりコメントをくださったりして、これはとってもすばらしい出会いの機会なんだなぁと思ったんですね。

ハンドメイドは自分が好きだからやっているんですが、こうしてブログに書き残して、それを見てくださる方々がいて、うれしいコメントを下さる方々がいて、そしてまたハンドメイドを楽しむ気持ちや創作意欲を膨らませていただいて…

この循環が今のわたしの生活になくてはならないものになっています
本当に本当にありがとうございます!


ということで!
前回少し予告したように、今回のカウプレは
【布ナプキン】
にしたいと思います

どなたにでも喜んでいただけるものではないかもしれないので参加される方を限定してしまうかもしれないのですが今回はお許しください

細かい内容は追って書きたいと思います。
まずは30000アクセス達成のご報告とお礼を書かせていただきました
どうぞこれからもこのブログをよろしくお願いします





ブログランキングに参加しています。
おかげさまで30000アクセス達成!
次は40000アクセス目指してがんばります♪
ポチッと応援をお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
携帯の方はこちらの文字をクリック♪↓
ブログ村 布物・布小物

引っ越し完了♪でもハンドメイド復帰はまだ…

2009-04-24 | 雑談
新居に引っ越してまいりました!
広くなったのでハンドメイドがはかどりそうです♪
でもまだ家の中はダンボールの山…
ハンドメイド道具だけでもさっさと開けていろいろ作りたいですが、そういうわけにもいかず(^_^;)
ちょこちょこと家の中を片付けています。

ということで、ハンドメイドもブログ更新もなかなか手がつけられないのですが、息抜き代わりに更新だけでももう少しがんばりたいと思います!



さてさて、しばらく更新していない間にアクセス数がまもなく30000を迎えようとしています!!
ありがとうございます!本当にありがとう!

こうやってブログを書いて、読んでくださる方々がいて、コメントを下さる方々がいて、それを読ませていただいて。。。
そんな毎日が本当に楽しくて大切です。
これからも「ゆるハンドメイド」がんばります♪





ブログランキングに参加しています。
もうすぐ30000アクセス達成!
ポチッと応援をお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
携帯の方はこちらの文字をクリック♪↓
ブログ村 布物・布小物

せっせと水通し&アイロンがけ

2009-04-05 | 雑談
手芸用品のお店やネットショップをのぞくたびに、
「これ以上布の在庫を増やしてどうする!」
「そのレースは本当に使うあてがあるの?」
「かわいいからって買ってたらキリがないぞ!」
と自分に言い聞かせるのですが、やっぱり我慢できないときがあります

オークションやフリマで売るわけでもなく自分や家族や友だちに作るだけなのに、いつの間にか生地も副資材も収納しきれないほどになってしまってます
どこかで本当に止めないとキリがないですよね。
ガマンガマン!!
明日から(笑)

ということで、きのうは最近買ってしまった生地やレースの水通し&アイロンがけをしていました。
めんどくさがりのわたしですが、この作業はけっこう好きです



今回は綾テープもやってみました。
今までそのまま使っていたんですが、買ったところのレビューで「水通しをするとけっこう縮んだ」というような書き込みがあったので。
10mあるのでなかなか終わりませんでした

さてさて、これらで何を作りましょうか。
そうそう、初めてカンつきのバネ口を買ったので、持ち手つきばねポーチを作ります
どんな布合わせにしようか…
悩むけど楽しい作業です






ブログランキングに参加しています。
おかげさまで20000アクセス達成!
次は30000アクセス目指してがんばります
ポチッと応援をお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
携帯の方はこちらの文字をクリック♪↓
ブログ村 布物・布小物

ちょっとお休み…

2009-03-29 | 雑談
今日から5、6日帰省してます。
ネットがうまくつながらないかもしれないので、しばらく更新をお休みするかもしれません。

おんぶひもはめでたく完成したので早くご紹介したいのですが、もう少し先になりそうです。

家に戻ったらまた更新がんばりますので、忘れずにいてくださいね♪

これは便利!おすすめアイテム~三つ巻き押え

2009-03-25 | 雑談
三つ巻き押えってご存知でしたか?
私はこの間初めて知りました



こんな形のミシンの押えです。
これを使うと、ハンカチの端やブラウスのすそなどを約3mm幅の三つ折りに縫えるんです。
アイロンも使わずに!
すごくないですか?!

使い方もとってもカンタン。

①縫い始めの角を少し切り取ります。(3×5mmくらい)



②切り取った部分を三つ巻き押えの巻口に差し入れます。



③普通に直線縫いをします。

すると…



はい、できあがり

カンタンですよね~
考えた人、天才!!

あれって、工業用の特別なミシンでやってるんだろうなーなんて勝手に思ってたんですが、こんなにラクちんに家でできるなんて!

そんなに使用頻度は高くないかもしれないですが、持ってて損はないかなと思って買っちゃいました。
店頭価格420円で、ちょうどセール中だったので15%オフで買えました

もしかしたら有名なアイテムかもしれないんですが、あまりに感動したのでみなさんにお伝えしたくて書いちゃいました。
何に使おうかな~




ブログランキングに参加しています。
おかげさまで20000アクセス達成!
次は30000アクセス目指してがんばります
ポチッと応援をお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
携帯の方はこちらの文字をクリック♪↓
ブログ村 布物・布小物

20000アクセスありがとうございます!!

2009-03-10 | 雑談
きのうの記事で「今日中に20000アクセスいけるかも?」と書きましたが、うれしいことに予想通り20時ころ20000アクセス達成させていただきました!!
ありがとうございます!!

昨年9月にはじめたこのブログ。
今年1月には10000アクセスをいただき、それからほんの3ヶ月で20000アクセスを達成できるなんて思ってもいませんでした。

自分の作るものに自信なんて全然ないけれど、見てくださっている方がいると思うと気合いも入るし元気をたくさんもらえます。

とくにコメントをいただいたときなんてほんとにうれしくて、すっごく励まされます。
身近にハンドメイド仲間がいないわたしにとっては、コメントを下さる方々はハンドメイドのお話ができる数少ない大切な仲間(勝手に思ってます、スミマセン)です。

ブログをはじめてからますますハンドメイドが好きになりました
見にきてくださった方、コメントを下さった方、本当にありがとうございます


ということで!
感謝の気持ちを込めてプレゼント企画を行いたいと思います!!

まだメインのプレゼントは作っていないんですが、小さめのバッグを作ろうと思っています
それとばねポーチなどの小物もいくつか
なるべく多くの方によろこんでいただけるよう、できるだけたくさん、そして気持ちを込めてプレゼントを用意させていただきます

あいかわらず「ゆるハンドメイド」なつたないものではありますが、気に入るものがありましたらぜひぜひご参加くださいね。

詳細は後日アップしたいと思います。
あー、ほんとにうれしいな
早くバッグ作りたい~~~!!





ブログランキングに参加しています。
おかげさまで20000アクセス達成!
次は30000アクセス目指してがんばります
ポチッと応援をお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

いつのまにか!~10000アクセスありがとうございます♪

2009-01-13 | 雑談
ごぶさたしております!
年末年始は帰省していてハンドメイドもブログ更新もサボっておりました
ようやく先週末帰ってきました。(のんびりしすぎー)

帰ってきて見てみたら、アクセスが「10032」となっているではありませんか!
やったー!うれしーーー

かなりの数を自分で踏んでいる気がするのですが、それにしてもたくさんの方がこのブログを見てくださったんだと思うと本当にうれしいです。
ありがとうございます!!

夢の「1万アクセス記念プレゼント」とかやってみたいんですが、人様に差し上げられるほどの作品も手元になく、そんな企画をしても参加してくださる方がいらっしゃるのか不安・・・

ちょっとしばらく考えます

なにはともあれ、新年早々めでたいです
どれだけ更新できるかわかりませんが、これからもこのブログに遊びに来ていただけるとうれしいです
今年もどうぞよろしくお願いいたします。




ブログランキングに参加しています。クリックしていただくとランキングが上がります。
よかったらポチッとお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

ミシンがないのでアクリルたわし

2008-10-25 | 雑談
ミシンはきょうお店に持っていくことにしました。
縫い物熱がすっかり落ち込んでしまい、ブログ更新も滞っております。。。
すぐ直るといいなぁ。
ミシンくん、ごめんよ。荒っぽく使って。

何も更新しないのもさみしいので過去に作ったものをアップしちゃいます。

えーと、わたくし編み物が全くできないんですが、

全然編めないのもねぇ、とか
やっぱ編み物できたほうがいいよねぇ、とか
ちょっとやってみたらハマるかも?とか
ぶっちゃけ編み物できないってのはちょっとコンプレックスだったりして、

まあそんな感じで1年位前にアクリルたわしから始めてみました。

第1作


本の初めのページに出ていたもの。
編み図と編み方のイラストとにらめっこしながら(あと手が攣りそうになりながら)何回かほどきなおしつつ作りました。

同じモチーフでいくつか作りました。


つづいてお花モチーフ。


お花なのにみどり色…?

パフコーン編みのアクリルたわし。


編み方、いっぱいあるんですねぇ。脳が活性化されます。

つづいて四つ葉のクローバー。


4枚同じものを編んでつないであります。
全部みどり色のほうがよかったかな?

顔がついてかわいいコップくん。


中に手が入れられます。

ボーダーがアクセントのカエルくん。


これも中に手が入れられます。
顔がついていると見ているだけでも楽しい気分になります

これ以外にもいくつか編んで、かぎ針編みには少し慣れました。
しかし、その後が続かなかった。。。
結局アクリルたわし以外の編み物に発展していません
この冬はもう少しほかの編み物にもチャレンジしたいです。
小さなお花のモチーフでヘアゴムとかコサージュとか
子どもの帽子とか

形になったらまたアップしたいと思います



ブログランキングに参加しています。クリックしていただくとランキングが上がります。
よかったらポチッとお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ