goo blog サービス終了のお知らせ 

 みど理のグズグズ『裏日記』

普段着で時々グズグズ言ってます

12年前から

2017年04月19日 | 日々つれづれ
**************************

 募集中 

整理収納  無料相談会 @広島 4/21 5/7

 整理収納アドバイザー2級認定講座 @広島 5/31

**************************

グズです 

ゴールデンウィークが近づいてきて

一気に初夏めいてきましたね 

今日の広島は穏やかな青空

若葉が芽吹いて目にキラキラと光が注ぎます 


さて、グズの4月の今週は記念のWEEKです

12年前の4月17日に整理収納の仕事がしたいと熱い思いで

初めての事業計画書を書いていました

このこの話は お仕事モードのブログに書いてます


で、来月はグズのお誕生日月 

今週のしいたけ占い によると

今週のグズは二つ思いに割かれてる見たい

でも夢中になって楽しんでることは正解 

しいたけさんも言ってるけど

今週は「焦らない。ひとつずつ。できないことがあって当たり前」とつぶやいてください

ハイ、現実は出来ないことが沢山あるけど

当たり前!!とつぶやいてます 


ではでは また次回 


頑張ってるお知らせです☆彡

2017年04月12日 | 日々つれづれ
グズです

ご無沙汰しています 

自分のブログを見る暇もなく

更新もしていない毎日で 


そんな中、今日ブログ覗いたら・・・

昨日の訪問数が何故か多くて・・・

なにかありましたか 


嬉しい反面訪問してくださる方々には
申し訳ない気持ちです 

本当にありがとうございます 

さて、実は今月来月ともに

整理収納アドバイザーのお仕事
活発に動き出していますよ

急ぎこちらで更新しています

整理収納  無料相談会 @広島 4/21 5/7

 整理収納アドバイザー2級認定講座 @広島 5/31


広島にお知り合いがいらっしゃる方々

是非ぜひ、グズの講座。相談会のご紹介のほど

よろしくお願いいたします


ではでは また次回 


目がかゆい と しいたけ占い

2017年03月27日 | 日々つれづれ
グズです 

ブログ留守中が多いにも関わらず
ご訪問頂きましてありがとうございます
(アクセス数みて・・申し訳なく思っております)

今朝は眼科に飛び込みで行ってきました 

目がかゆい・・・

週末、ほんとに困ったのですよ

今年はとうとう花粉アレルギーが目に出ました 

忙しくなり始めると、野暮用で時間が取られる

ホンマ、かなわんぜよ・と待合でケータイ見ていたら

ふと久しぶりに『しいたけ占い』を思い出した

いやね、、毎週チャックはしてるんですっよ

グズに関しては本当に毎週当たってる

なんかグズノ行動見張っていません  てくらい当たってる

で、今週のおうし座

 『新しいことが始まろうとしている」という水色。
 「その新しい流れに対応しようとしている私」を表す茶色が出ています

だって・・・・・

ハイ、大当たり~ 今週から新しいことが始まります


しかし、今週は4月スタートの季節ですもんね

皆さんも何かしらスタートされるのかしら

しかし、年齢関係なく 『スタート』が用意されてることは

素晴らしいことだとグズは強く思いますよ




しかし。。。花粉症のスタートは迎えたくなかった

同病の方々、この時期を頑張って乗り越えましょうね


では、また~

ラ・ラ・ランド観た!

2017年03月22日 | 日々つれづれ
グズです 

ハァ~ バクバク

たった今、映画『ラ・ラ・ランド』観てきました


あと3回はグズは映画館に見に行きます




とにかく放心しました 

全編にあぁ~~と思うセリフが多くて

グズの代弁者であってくれるようで・・・・・


是非是非、皆さんに見て頂きたい



主人公は『夢追い人』なんですが・・・

若い二人なんですが・・・・


でも年齢を重ねた人たちにこそ見てもらいたい

だって、人生を通じて(年を重ねても)忘れちゃいけない

一番大事な事が描かれてると思いました


ホントにセリフに隠されている意味が深くて

気づく人には気づく
分かる人には分かる、んですが・・・



グズの好きな場面に

天文台の中で踊る二人の体がふいに軽くなって

浮き上がって・・夜空の中で踊る

という、ロマンティックなシーンがあります


いかにも映画的なロマンティックなシーンですが

グズはあぁ、そうなんだ!!と感じました

二人は互いの夢を膨らませながら歌い、踊るのですが

そんな二人の夢。願いは宇宙的に膨らんで空を舞う


アホな話と見ても正解ですが

グズは未来を想像すること、願うことに限りは無いんだ!と感じています


『夢は大きい程いい!!』なんて子供の頃には聞きながら

大人になると 『夢なんか見るな』と言われる(または言う)事に

なるのはどうなんでしょ?!


さて、さて書いては消しの作業してますが、


ネタばらしになるんで書けませんが

エンディングは??!!です

が、人生なにが先に起こるか分からないのよね(ムフッ

とグズはニヤリとしましたわ


人生は 『計算』ではなく『選択』

とグズは今年になってやっと気づきました


映画の二人もたぶん『選択』の違いから
あのようなラストシーンになってるんだと思うけど

願いと夢は立派に・・・・?!!です


未だの人は是非見てください  お勧めです



グズは放心状態のままエンドロール終わりまで
ずっと座っていました (曲も最高です)

が、いつもならさっさと立って出る人たちがいない

ビックリしました

皆さんも明るくなるまで座っていましたよ

いい映画見ました

これだけ書いて、落ち着きました

では、では。。。また